ラスト・シフトに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ラスト・シフト」に投稿された感想・評価

tanaka

tanakaの感想・評価

2.5

ハンバーガ屋が舞台。勤続38年でこれから退職予定の白人おじいちゃんと、出所し勤め始めた黒人青年の話。
心温まる系かと思ったけど全然違う。人によって後味は悪いと思う。
結末は誰も幸せとは言えない、現実…

>>続きを読む

リチャード・ジェンキンスさん演じるスタンリーはファーストフード店に38年間働いてきた。
一つの職場に38年間誇りを持って働いてきたことは良いことではある。

だが、その38年間働いてきた事に対して、…

>>続きを読む
tatsuya

tatsuyaの感想・評価

2.7
お金がないから仕事を選べないのか、仕事を選べないからお金がないのか。
まる

まるの感想・評価

2.8

「裏口」「ひとつだけなんか色が違う」

胃にもたれてしまったハンバーガー
みたいな話だった。


どうしようもない過去とか気持ちを持ったまま、人間年を重ねていくんだなと思う。
スタンリーの場合は、思…

>>続きを読む
錦

錦の感想・評価

2.8
ドア修理後の車しゃれてた

ストーリーはあんまりピンとこないというか、ふわっとしてる様に感じた
KanKawai

KanKawaiの感想・評価

3.0

2020年アメリカ映画。長年ハンバーガー店で働く老人のもとに保護観察中の青年が雇われる。互いに理解しようと歩みよるが、一線を越えられずに事件が起きる。保守的な白人とリベラルな黒人の緩やかな対立を描く…

>>続きを読む

フード店の裏口の雰囲気がいいですね。全体の空気感もノスタルジックで好きです。

ただ、黒人問題を安易に取り上げ過ぎ。上司ジャスの反応は、黒人云々ではなく、長年問題なしの人間と刑務所帰りの人間のどちら…

>>続きを読む

雰囲気的にすごく良さそうだったのに、って思ったのは勝手にハッピーな映画だと思っていたから。
少し悲しいけど、これが現実か。何も考えていないとこうなるのかな。

「あなたが辞めたらお店が回らない」なん…

>>続きを読む
fontaine

fontaineの感想・評価

3.0
38年間働いたハンバーガーショップを辞める男の話。

アメリカが持つ別の顔、これもまた現実だけどなんだか後味悪い。ジャンルがコメディになってるから笑う話だったのだろうけど、笑えない。

90分で見られるコメディかと思ったら全然違った。コメディカテゴリーやめろ。
黒人の若者と白人の老人のドタバタコメディ、最後はハッピーかと思ったら全然違った。けど、結局これがリアルなんだろうな。

2…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事