「人間が商品になる」
誰もが予想していなかった事態に対して専門家を交えてどうあるべきかを問い続ける作品。
共通認識を持てなくなった社会。いい意味では個性的とも言えるが、ルールが曖昧かつリーダーシッ…
SNSが分断を招くことはよくわかってるつもりでした。
私はSNSがきらい😓こないだも友人から、「LINEの既読が遅い。」と怒られたし、料理の写真に、いいねをするのが苦痛、でも外したくない交友関係も…
マジ最悪
とっくにスマホ中毒だからこれ見ただけで何か変わるとかでもないしこれを観たのもスマホ中毒の一環だからもう吐きそう
とっくに知ってるような内容もあったけど知ってるのと知らないのじゃ大違いだから…
英語版しか見れなくて、ドキュメンタリーの英語はまだ難しいわー、。
日本語で見れたらもっと良かったけど私が英語理解できるようになればいいのよ❗️
いいね、とか情報や反応に左右されて生きるの本当に嫌…