監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影の作品情報・感想・評価・動画配信

『監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影』に投稿された感想・評価

4.0

SNSのアプリは常に削除したり、スマホの画面をモノクロにしたりはしているけれど自分の潜在意識にまでスマホの存在を消せてるかといえばそれは当然できてない

死ぬほど時間の浪費になるので基本見ない方がい…

>>続きを読む
5.0

全世界の人たちが見るべき作品。
よくわからない自称専門家たちの見解を聞くより
サービスを作った人の話は何より説得力がある。
「いいね」を作った人とか
各SNSの第一人者や責任者たちがわんさか出てきて…

>>続きを読む
xxxx
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリー形式。SNSの使い方に対しての問題がリアルに語られていて、怖いなと感じたし、子供には使わせたくないなと感じた。最初は便利にするために、いいこととして開発されたものが商売のために形を変…

>>続きを読む
Lily
4.0
ネット社会が加速するほど、ドーパミン中毒にみんな毒されていて、誰かと会っていても、生身の人間らしさが消えていく儚さで、虚しくなっている原因がここに。
kty
3.5

SNSが分断を招くことはよくわかってるつもりでした。

私はSNSがきらい😓こないだも友人から、「LINEの既読が遅い。」と怒られたし、料理の写真に、いいねをするのが苦痛、でも外したくない交友関係も…

>>続きを読む
Koh
3.6
このレビューはネタバレを含みます
三年後くらいに見たら、何言ってるんだってなるくらいには未来は変わってそう
このレビューはネタバレを含みます
Netflixが言ってるの草
とはなるが、素晴らしいことです。
If you don't pay for the product
You're the product
😞😞😞
このレビューはネタバレを含みます


一年くらい前に見た
これを見てSNSのアプリ消す踏ん切りがつきました

元々辞めようとしててその最後のきっかけになってくれたという感じだけど

「タダで商品を使えているなら君がその商品だ」
う〜ん
いつも通り、目新しいものを見たいという根性で見ました。

メール中毒

クリックが投票に。

人間関係はオフライン優先でいたいと思ったけど、逆張りに見られるのかな。
dare
3.7

マジ最悪
とっくにスマホ中毒だからこれ見ただけで何か変わるとかでもないしこれを観たのもスマホ中毒の一環だからもう吐きそう
とっくに知ってるような内容もあったけど知ってるのと知らないのじゃ大違いだから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事