チィファの手紙に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『チィファの手紙』に投稿された感想・評価

たぁし

たぁしの感想・評価

4.1
2023.10.24 アマプラ
ギガゴ

ギガゴの感想・評価

3.0
世界を革命するほどの出来事っていいな
joe

joeの感想・評価

3.6
ラストレターは既鑑。これはこれでいいんだけど、筋知っちゃってるからな...。
Maria

Mariaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

4よりの3。なんで中国を舞台にしたんだろうと疑問だった。ラストレターというひとつの作品を中国でも上映するのではなく新たな映画として撮影し中国映画を作ることで、海外で仕事をするという監督自身の夢や海外…

>>続きを読む

岩井俊二作品は独特のクサさがあって、時折りそれが不自然、あざといように感じ苦手に思うことがあります。
ですが本作は物語の舞台が中国且つスタッフも中国の方である影響か、岩井節が中和され、かと言って失わ…

>>続きを読む
yuum

yuumの感想・評価

3.7

初恋相手と大人になってからとあるきっかけで文通することに。携帯よりも不便だけど、その人の書いた文字とか手紙が届くまでの時間とか、手紙ならではの良さを感じられました。
この先の人生に色んな選択肢が待っ…

>>続きを読む

岩井俊二監督が松たか子、福山雅治らを迎えて手がけた「ラストレター」の前に、同じ自身の小説を原作に中国で製作した、もうひとつの「ラストレター」。

岩井監督にとっては初の中国映画で、「ラストレター」同…

>>続きを読む

僕は岩井俊二監督作品の「ラストレター」を観たときに何も知らなくて監督の過去作品「ラブレター」と対になるような作品なのかとか勝手に考えていましたが、実はこの「チィファの手紙」こそがまさに「ラストレター…

>>続きを読む
ア

アの感想・評価

3.7
アマプラ配信終了とのことで。

岩井監督らしい温度感だった。やっぱり手紙っていいなぁ。手紙に乗せられた言葉はどこか暖かいような不思議な感触がある気がする。ラストレターも見ようかな

こっちも岩井俊二が監督やってるのか。
ドリーミーだよな。
老いらくの恋。
梨の缶詰。
客観性に欠く見解。
モン・サン・ミシェルは男子修道院。
相変わらずずっとピアノ。高まってくるとたまにストリングス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事