ライムライトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ライムライト』に投稿された感想・評価

「フランダースの犬」と同様、見たら必ず泣く映画。
音楽で泣く。ラストシーンで泣く。
私的にはチャップリンで一番の名作。
3.6

"人生に必要な物は勇気と想像力と少々のお金"
チャップリンの集大成的映画
キートンの出方がオシャレ

映画について調べてる際に、この映画以降チャップリンがアメリカを追放された「赤狩り」についても初め…

>>続きを読む

チャップリンの人生そのものを投影してたのかなと思った。
サイレントからトーキーに時代も変わる中で、もしかしたら孤独を感じてたのかな。
拍手喝采の中で引退。それが芸人としての憧れた生き様なのかな。
ノ…

>>続きを読む
4.1
有声映画撮ってたの?!

バスター・キートンとのコラボアツい
過去記録

チャールズ・チャップリン、1952年。

配信でバスター・キートンを探していたら余りなくて、こちらが出て来たので。

キートンとチャップリンの唯一の共演作品。
キートンの出番はちょっとだけだけど、感…

>>続きを読む
nofm
1.8
長いし説教臭いしで、散々だった。
切なかった記憶

あなたにおすすめの記事