レリック ー遺物ーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『レリック ー遺物ー』に投稿された感想・評価

2.8
ひたすらおかしい行動をするばあさんに振り回される親子の話
暗くて不気味な雰囲気はいいが結局謎が分からないし伝染る感じなのか分からない
なん
2.8
何気なく見た映画
認知症のおばあの奇行が怖いし、じわじわくる黒い影も怖いけど、見終わった後は、何も無い笑
しゆ
2.9
展開や演出が穏やかな分、大どんでん返し的な要素を少し期待してしまったが、そのままエンドロール
すん
3.0

わかりにくいのかわかりやすいんだかわからないホラー。
んんん…?とにかくどういう方向へ観客を持っていきたかったんだかわからない…
私が精神的に子供だからなのかもしれない…
自身だけではなく親の老いを…

>>続きを読む
黒田
3.0

本当に全然怖くないので、ホラー苦手だけどホラー映画の雰囲気やジメジメ感を楽しみたい方にはオススメですっ

逆に序盤はかなりテンポ悪いので、映画にある程度の刺激を求めてる人には合わない作品だとも思われ…

>>続きを読む

メタファー的ホラーなのかな?ホラーとして見るなら正直めちゃくちゃなんだけど、見えないわからない怖さがじわじわ来てかなり背筋が凍る。
認知症がメインでこのストーリーなら内面を描いて巻き込んでって感じで…

>>続きを読む
2.8


私には良くわからなかった。難しい。
認知症とか家族をテーマにした映画っていうのは分かるんですが、怖いって感じる部分がなくて「これはホラー?」となってしまった。
雰囲気が怖くなりそうでならない感じ。…

>>続きを読む
2.7

女性の老いをテーマにした作品。認知症を発症しつつあるようにみえる祖母の奇妙な言動や老いそのものをホラーと結び合わせて、その老いをどう受け入れるのかを描いている。

老いは男女ともに来るものだが、総じ…

>>続きを読む
るな
3.0

このレビューはネタバレを含みます

難しいというか何というか分かりづらい
ばぁちゃんの貴重な脱皮シーン見れます助かる〜
3.0

《レリック−遺物》鑑賞。日系オーストラリア人であるナタリー・エリカ・ジェームズ監督の長編映画デビュー作。監督と祖母の実体験から着想を得ているそう。娘ケイ役に《スペクトル》のエミリー・モーティマー、孫…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事