シャレードのネタバレレビュー・内容・結末 - 14ページ目

『シャレード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おしゃれサスペンス映画ですねぇ。
夫と離婚しようと思ってたら、その夫が急死。お葬式にやってきた怪しい男たちに付け狙われる主人公。助けを求めたちょっと素敵な男性。だけど、この人ほんとに信じて大丈夫?と…

>>続きを読む

バーソロミューが黒幕というのはなんとなくわかっていたので驚きはなかったけど、ピーターの正体には騙された。
なぜ名前がコロコロ変わる正体不明の怪しい男を好きになれるのか理解しがたいけど、オードリーのキ…

>>続きを読む

テンポよく常に話に展開があるから
見ていてワクワクするし面白かった

旅先でのチャーリーとの出会いのシーンと
市場で2人続けて切手に気付くシーンと
オードリーのどっちを信じればいいの!?と
最後の名…

>>続きを読む
おもしろかった❗
大使館に化けた悪者はステージから転落
ゲイリーグラントは実は財務省の人だった
政府のカネは帰ってくる
Givenchy に身を包んだオードリー・ヘプバーンを観られるので、60年代への憧れが膨らみます
最後まで誰を信じていいんだかわからないのが面白い。最後の逃げ回るシーンは緊迫感があって撮影場所の建物や街並みから時代を感じられるのが素敵だった。
記憶が遥彼方にいってしまったので見直しました。

最後まさかの展開です…。

めっちゃ面白かった。オープニングがオシャレってのは聞いてたけど、想像以上だった。

オードリーヘップバーンがきれいなのは言うまでもないんだけど、この人がサスペンスに出るとコメディサスペンス?みたいな…

>>続きを読む
途中、いるか?っていう場面も多々あったが、オードリーヘップバーンが可愛いから観れる。

まず、イントロのアートディレクションが秀逸です。テーマ曲も非常に良い。古い映画だからと気楽に見始めましたが、ストーリーの大どんでん返しも見ものです。名作映画!

アートディレクション:モーリス・ビン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事