シャレードのネタバレレビュー・内容・結末 - 13ページ目

『シャレード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

楽しめました!
サスペンスなんだけど、オードリーが天真爛漫で、まるでフェアリーみたいなので一瞬おとぎ話みたいに思えてしまいました。
ストーリーは、真犯人が二転三転、最後はえーっとびっくり!すごく良く…

>>続きを読む
ヘプバーン可愛い。25万ドルの行方にびっくり。ラスト裏切り者の正体にがっかり。更にその後、ジョシュアの正体にびっくり。
『友達が多すぎて誰かが死ぬまで空きがないの』

かっこよすぎや😫🌟
オードリーヘプバーンの魅力がたっぷり詰まってる

ラストでポップに拍車かかってよかった
名前は当人を指示せず「記号の本来の意味は、記号と、記号以外のなにものかとの対応関係によって規定されていなくてはならない」からともかくも形式の"婚姻書"に落ちてエ…

>>続きを読む

 スキー場からパリの自宅へ戻ってきたレジーナ(ヘプバーン)を待っていたのは、離婚予定だった夫の死。葬儀の会場には見知らぬ三人の男が現れ、大使館では情報局長(マッソー)から、戦時中に夫が軍資金25万ド…

>>続きを読む

は、、めっちゃおもしろかった
気が向いたらちゃんと書く。

オードリーの綺麗さだけじゃないオードリーの映画。二転三転するストーリーにこっちまではらはら。
おじさまとくっつくのはお決まり。
これは年の…

>>続きを読む
謎の死を遂げた大富豪の持ち金25万ドルが紛失、大富豪の妻は謎の男の協力を得て金を探そうとする
ネタバレのレビューではなく自分用の覚え書きです。ごめんなさいm(__)m
*************
【メモ】
過去にTVで鑑賞。
WOWOWで録画、Dしたか確認。
ケイリー・グラント素敵すぎ、、、何回騙されても何回も恋しちゃうわぁ
はじめてウォルター・マッソーしっかりしてる役やってるの見た
かなりよかった
王道ストーリーのミステリーだった。台詞がいちいちユーモラスで面白い。
鉤爪男が浴槽で死んでいるシーンはオフィーリアのオマージュ(多分)だったり、所々でシェイクスピアっぽさが入っていて好きだった。

あなたにおすすめの記事