いけいけ!バカオンナ~我が道を行け~に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『いけいけ!バカオンナ~我が道を行け~』に投稿された感想・評価

「期待したほどバカじゃない」

予告編やポスターなどのパッケージからコメディ色の強い作品だとイメージしてたんですが…実際には女性同士の友情を前面に押し出した、良い意味でも悪い意味でも「熱い」ドラマ作…

>>続きを読む
外で気取って家では
芋ジャージw
古いゴジラ楽しそうだったw
もう一捻りほしいお話でした。
正直見ていてつらかった…感情で後先考えずに動くタイプとは関わりたくないなと思った。
最後はちょっぴり泣きそうになった。
ゾ
3.0
コウジがさ
イケメンでもないけどブスでもないちょうどよい感じ。
原作は言うても少女マンガだからさイケメン寄りなんだよ。
ドンピシャん。

ラストのゆうこの笑顔がいいね。
3.0

タイトル見て、『きっとつまらないだろう』と思いつつ見始めた。

んー。若い頃は、こんな事やこの感情あったかもなー。
歳を重ねると友情云々じゃなく、年齢や性別関係なく、人との繋がりや信頼が大事だなぁ。…

>>続きを読む

原作は『白鳥麗子でございます!』の作者でおなじみ鈴木由美子による自伝的コミック。原作未読。
タイトルとパケの感じから全く期待してなかったけど意外と笑えて観やすかった。
欲を言えば主人公の固執の理由が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主題歌「My Home/AISHA」
劇中歌「Love Story/AISHA」「Starting Over」

女の友情が希薄かどうかというテーマ。

ただただ石田ニコルがかわいい。

田中要次の…

>>続きを読む
タイトルとポスターからは
想像できないくらい
よい意味で普通の映画でした
気になったら見てもよいと思います
面白かったです
鈴木由美子の漫画好きだった
原作かなり古いけど今風になってて
大分違ってたけどこれはこれで面白かった
マサ
3.0

ひょんなことから出会った二人の友情物語!歩道橋の横から忍者みたいに出てくるの好きだったから、後半も見たかったな~。オンオフの差が激しすぎる二人だけど、みんなそんな感じなのだろうか。共通の友達の七変化…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事