超人ハルク 敵か?味方か?テアデビルの作品情報・感想・評価

超人ハルク 敵か?味方か?テアデビル1989年製作の映画)

The Trial of the Incredible Hulk

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

3.0

『超人ハルク 敵か?味方か?テアデビル』に投稿された感想・評価

tetsu
3.3

『超人ハルク』シリーズにハマったため、TSUTAYA DISCUSSにてレンタルして鑑賞。

緑色の怪物"超人ハルク"としての顔を持つバナー博士。
大都会へやってきた彼は、地下鉄の車内で女性が襲われ…

>>続きを読む

♯224(2024年) 法廷で大暴れ

舞台はNY
街はウィルソン・フィスクというマフィアが牛耳っており警察内部にも内通者がいて警察署長も治安の維持に手を焼いていた。
ある日地下鉄の車内で女性教師を…

>>続きを読む

普通に見た目が恐いハルク

元々テレビシリーズの劇場版2作目とは知らず、デアデビルにつられて鑑賞
デアデビルの容姿も最近見る赤いコスチュームではなくショッカー戦闘員のような黒タイツ
今思うとthe …

>>続きを読む
arch
2.5

なんでこの人都会に戻ってきたんだっけ?となりながらもデアデビルの紹介、活躍を手助けするハルク君が良かった。

ハルクの映画はゲストにフォーカスするが故にハルクの話がおざなりになりがち、テアデビルのほ…

>>続きを読む
keita
3.0

とりあえず見たのは77年版やけどここに記録

ヒーローとしてのハルクではなく、人としてのハルクが描かれてた

ライフパートナーを失ったバナー博士、ビジネスパートナーも同じ形で失う
んで結局あんだけ序…

>>続きを読む

Filmarksさんの誤植ではなく、
当時の邦題が“テアデビル”。

前作の、ソーとのコラボ作品
『超人ハルク リターンズ』に比べ
エンタメ度は若干落ちるかな?

しかし!裁判中にブチ切れ、
変身し…

>>続きを読む

海外TVドラマ『超人ハルク』(1977年~1982年)終了6年後に製作されたTVスペシャル版。デヴィッド・ブルース・バナー博士役のビル・ビクスビー自ら制作・監督を務め、ハルク役のルー・フェリグノも再…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事