ビバリウムの作品情報・感想・評価・動画配信

ビバリウム2019年製作の映画)

Vivarium

上映日:2021年03月12日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 映像の美しさが不気味さを強調している
  • グロさや派手さはなく、音楽と画力だけで恐怖を掻き立てる
  • 不味そうな飯も良かった、いい意味で長く感じた大好物なタイプの映画
  • 無機質な草や食事がひたすら不快で不気味だった
  • 絶望感が興味深い、不気味で妙に哲学的な作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビバリウム』に投稿された感想・評価

4.0
シンプルに好きなタイプの映画

ガキがキモいしウザいし良い!!

起承転結もまあまあ綺麗だと思うし、謎が残るけどあれは説明された方が萎えるのであの感じで凄く良い

圧巻の映像美。北欧テイストのお洒落な世界は目で見るだけでも充実感がすごい。


ラスト2.30分くらいまではほんとに淡々としてる。
なんの展開も無い。予告通り。
耐えられない人は耐えられないし寝る人…

>>続きを読む
hayato
3.6

ストーリー:
新居を探すトムとジェマの2人。
不動産屋から物件を紹介され、帰ろうとするが同じ物件に戻ってしまう。
そんなパニックの2人に赤ん坊が入った段ボールが届く。。。

感想:
怪しい不動産屋に…

>>続きを読む
yu
-

謎の住宅街「ヨンダー」
夢の中のような映像は綺麗だったけど、最初から最後までずっと不安な気持ちで観てた。

何が何だか分からないまま住むことになったマイホームも、恐ろしいスピードで成長していく謎の子…

>>続きを読む



やっとこさ見た


自分達が選んでない家で
選んでない飯を食べて
選んでない子どもを育てさせられる

普段どれだけ自分には
選択の余地があったのか
思い知らされた気分

匂いや風を感じることが

>>続きを読む
yumiko
2.8
予想をはるかに上回る結末に驚愕。
続編も作れそう。
mado
3.6
初見で自力は解読不可能
色んな方の考察を見てなるほど…と落とし込めた感じ。
それと同時にうぁぁ…と気が重くなった笑
雰囲気は嫌いじゃない◎
このレビューはネタバレを含みます

なんとも不思議な映画。不条理であり不安感満載であり不穏な空気感。
先が気になって一気に観れた。でも一回でいいや…🤣

幸せなカップルはこの住宅地から抜け出せない。精神が崩壊するラビリンス・スリラー。…

>>続きを読む
AQUA
3.2

公開前に予告編を観た瞬間にこれは観たいって思わせた作品でようやくDVDで鑑賞する事が出来ました、冒頭のカッコーの映像がこの物語をまんま表現してますが、とにかく救いがなさすぎて不可思議な世界観とストイ…

>>続きを読む

 物件探しに来たカップルが訪れた不動産屋がマジの大ハズレだった話。


 案内された集合住宅からなぜか脱出できなくなってしまう。不動産屋は突如消失。
家の内装も外装も不気味感出てたし、カップルが日に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事