海辺の家族たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「海辺の家族たち」に投稿された感想・評価

数少ない登場人物それぞれが、人に甘えて頼る事を嫌い、肉親にも心を開かず、自分で自分を守る事に拘っている。フランス映画だから淡々としている?と感じ、やっと3分の2を見た。
ところが、難民の姉弟3人が登…

>>続きを読む
aaa

aaaの感想・評価

3.5
やっぱりフランス映画苦手。雰囲気なのかなんなのか、真面目に最後まで観れたことない。
一生消えない悲しみを思い出してしまう場所でも、新しい恋で割と幸せになれたり、恩人の理想の継承や介護に命燃やしたり、まぁ人間っぽいね〜という感じ。良い意味で。
家族や兄弟の形みたいなのを淡々と、難民的なのを少し追加
ラストも割と好きだなあ
のんchan

のんchanの感想・評価

3.7

潮風を感じたくて何気なく観たけど、監督は"フランスのケン・ローチ"と称されるロベール・ゲディギャン、初めて知りました💦
ちなみにメインキャストのアリアンヌ・アスカリッドは監督の妻。

監督の生まれ育…

>>続きを読む
umakoron

umakoronの感想・評価

3.7

家族や時代の移ろいが
ノスタルジーを誘う

海辺に建てた家には
親子の有り余る夢が
詰まっているはずだった。
しかし、悔やみきれない事件をきっかけに
埋めることのできない溝ができてしまう

父の病を…

>>続きを読む
shin

shinの感想・評価

4.0

父親の病をきっかけに20年振りに帰ってくる娘と、寂れる故郷を嘆く息子たち。
子供たちって言っても5~60代の娘息子。各々の人生を振り返ったり、これからの足跡をどこにどう残していくか。そこに海と地平線…

>>続きを読む

全体的に静かで淡々としているが、ただ単調なだけでなくストーリーに緩急があって飽きずに見られる。父の看取りのため久しぶりに集まったぎこちない三兄妹と、移民の三姉弟の対比が素晴らしいのだけど、その登場も…

>>続きを読む
kaz

kazの感想・評価

3.3
海辺の家、特にバルコニー最高じゃんか。あんな場所でタバコ吸いながら(吸わんけど)、余生過ごしてみたいもんだ…っていうショボい感想しか思い浮かばん。😅
ゆうゆ

ゆうゆの感想・評価

3.5


煙草の煙で喜びも悲しみも内包した
"世界の中心"で 彼らは愛を叫ぶ

3人の心がふたたび近づいたとき
その木霊は 閉ざされかけた魂たちに共鳴し
ふたたびいのちを吹き込まれる

きらきらと輝く海面の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事