セイント・フランシスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『セイント・フランシス』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

2025/6/29 151本目

・女性の人生や身体の苦悩についての内容が大半で、正直どうしても男の自分が観ても分かり切れない部分が多かったと思う。フランシス・ハみたいな感じかと思ってたけど、それと…

>>続きを読む
4.0

女性の股間からは色々出てくる。その色々をありのままに普通に描いていて好感が持てた。グロくもなければ神格化もせず、ただただ普通の情景だ。
フランシスは大人びていてちょっと奇妙な感じも。
私はギター演奏…

>>続きを読む
4.0

ゆるい雰囲気で面白かった。
メッセージ性みたいなのがちょっと強い気もするけど、一方的でもないからよかったのかな。こんなとこで授乳せんといてっておばさんを悪者にしないのがこの映画のいいとこなんじゃない…

>>続きを読む
nee
3.7
いろいろな事情を抱えた女性たちと、その間にいるフランシスのシスターフッドが爽やかでよかった。
4.0

世代の違い
肌の色の違い
正規雇用、非正規雇用
同性愛者、異性愛者
無神論者、有神論者
子どもを産んだ人、産まない人、産めない人、産まなかった人
大人になると多様な価値観や考え方に触れる機会が増える…

>>続きを読む
yonemo
4.0
抱える問題はいろいろ
にんじん準備させるお母さんの変わりぶりは好きじゃない

このレビューはネタバレを含みます

34歳フリーター独身女性
将来への不安、仕事、親への申し訳なさ、パートナー探し…
さらには、年下男性との中絶や止まらない生理に悩まされながら、ナニー先の少女フランシスとレズビアンのカップルと関わる中…

>>続きを読む
moco
4.0
子守りって本当に大変だと思うけど楽しいお仕事かも
子供について考えさせられる映画
子育てって本当の孤独になっちゃうんだろうな
でも得るものも相当大きいんだろうなあ
モョ
4.0
自分は自分だから好きに生きたいって気持ちも、親に心配かけたくない気持ちも、どっちも本当の事だから真ん中でモヤモヤするよね
ひ
3.8

ブリジットと同世代だから、わかるわ〜と言いたいところなんだがあんまりわかんなかった でもブリジットめっちゃいいやつで、わたしもいいやつでいたいなと思った
生理が来たら話したいってやつかわいすぎた セ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事