わたしのお母さんの作品情報・感想・評価・動画配信

『わたしのお母さん』に投稿された感想・評価

遠野
3.0

「家族は仲良いのが当たり前。親が嫌いとかいつまで反抗期やってんの〜?」と思うタイプの方には刺さらない映画だと思う。あとそういう言葉を外で発してるとしたらマジ気をつけた方がいいです。いえ幸せな家に生ま…

>>続きを読む
3.0
なんかあんまりハマらんかったな〜😓
暗いし、話さんし、無言のシーン多いし、よくわからんかったな〜。
お母さんが嫌いな長女の物語😥
tomomo
4.0
母娘の愛憎
好きとか嫌いとかじゃない、そんなことで割りきれるものではない。
母の気持ちもわかるし、娘の気持ちもわかる。
初めての母という役割、初めての娘という役割り。
3人姉弟の長女の住居に母親が同居することになったお話

「私、嫌いだったんだ、お母さんのこと」

 なんか、ずん!とくる映画だなあ。私は娘であり(次女)、母親(娘1人と息子1人)であるので、どちらの立場も考えてしまう。次女であるけど、姉の長女としての苦悩もみてはいるので、なんか色々と苦しい。
 …

>>続きを読む

とても、モヤモヤが残る映画てした。

母と娘の関係って難しいのかも知れませんね。
わたしは、母とは好きな事が
ピッタリで、映画が好きなのも母に似たんだと思います。
一緒によく観に行来ました。
何でも…

>>続きを読む
2.0
ながら見していたせいか内容が入ってこなかった。
かといってもう1度観たいとは思わない作品。

WOWOWで放送されたのを録画して鑑賞。
この映画がよく分からないって人は多分幸せな親子関係築けてる人なんだろうな。
駅に迎えに行ってつい視線をそらしてしまうの、何か分かるわ。お母さん嫌いって面と向…

>>続きを読む

幼少時の記憶により母が嫌い、というか苦手な自分が嫌いだし、感謝してるんだけど、どうして近寄れないんだろうって思う。どうにもできない感情の深い部分をセリフのないシーンがこれでもかって突き刺してくる。個…

>>続きを読む
わかります、この気持ち…

淡々とした長回しにちょっと間延びしている感があった
話も淡々としているし、主人公もかなり演技を抑えているのでもう少しメリハリをつけてくれた方が良かったかも

あなたにおすすめの記事