まともじゃないのは君も一緒のネタバレレビュー・内容・結末 - 102ページ目

『まともじゃないのは君も一緒』に投稿されたネタバレ・内容・結末

試写会に行きました!
ちいさい笑いが散りばめられてる感じでした
怒らない香住に怒る先生がよかった
私も白子はよく分からない

試写会にて.
成田凌と清原果耶の掛け合いがテンポ良くてついつい笑っちゃう気持ちのいいコメディだった コードブルーもそうだけど成田凌はどうして顔もスタイルもいいのに地味でおどおどした役が似合うのか……

>>続きを読む

タイトルがフツーじゃなくて良いですね!
作中では「普通」という単語が飛び交うのに『まともじゃないのは君も一緒』。
フツーなら『普通じゃないのは君も一緒』にしますよね。
これは成田凌から清原果耶に向け…

>>続きを読む

成人男性が血縁関係の無い女子高生を夜遅くまで連れ回すのってあるのか…?これが「まともじゃない」なのか…?って終始違和感だったが主演の2人の演技力に多少ゴリ押された。すごい2人や!

成田凌が途中から…

>>続きを読む

数学一筋で生きてきた予備校講師の大野が、教え子の香住に「普通じゃない」と指摘され、香住に「普通」を教えてほしいと頼み込む。やがて2人は様々な計画を立て始め、物語は加速していく_。

香住の立てた計画…

>>続きを読む

試写会@一ツ橋ホール

数学しかしてこなかった予備校講師・大野と恋愛の知識"だけ"ある予備校に通う女子高生の香住の2人を中心としたストーリー。

この映画の主題は多分「普通とは何か・普通であることっ…

>>続きを読む

とにかく成田凌と清原果耶の掛け合いが絶妙で面白かった。「普通とは○○である!』『・・普通ってなに?」
と、世間一般の普通とはかけ離れた変わり者二人の珍道中に会場も終始爆笑で、偏愛ラブコメて感じ。

>>続きを読む

18
film marksの試写会!

観終わってすごい気持ちが楽になった!
まずやっぱり成田凌は、かっこいいとか男前な役よりもちょっとダメ男っぽい感じの役が最高にぴったり、、
2人の掛け合いも全く…

>>続きを読む

普通の人に擬態化して生きる女子高生と、普通を知りたい変人予備校講師の普通化大作戦って感じのストーリー。お話全体がなんだか可愛い。ちょっとワガママで我が強い女性となんだか情けない男性が繰り広げるテンポ…

>>続きを読む

すごく良かったです。
倉悠貴さんが出演しているので試写会で鑑賞しましたが、主演の成田凌さん、清原果耶さん2人の空気やテンポの良さに引き込まれました。

特に、大野の「“普通”って何かを諦めるのための…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事