最後にして最初の人類に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『最後にして最初の人類』に投稿された感想・評価

sugi

sugiの感想・評価

3.7
モノクロの風景とナレーションオンリー!すげー寝そう!と思って見始めたけど、いい感じに煽る音楽と未来人のお喋りが上手いから意外と集中しちゃう

凄かったんだけど面白くは、ない、、
何を見せられとるんや。
もしかしたら傑作かもしれんし、とんでもないオナニー映画なのかもしれん。
「芸術的」「天才的」と言えば博識に見えるし片付けられるけど、おっちゃんは騙せれへん。
Unashamed

Unashamedの感想・評価

5.0

なんというか、自分自身がいかに短息的な生き方してるなと思った。もっと壮大な大河の様な現世に生きて、ある種時間の流れはもっと緩やかで穏やかなはずなのに人の情動に流されて、ある意味人の短期スパンの思念の…

>>続きを読む
Nori

Noriの感想・評価

3.0
一日中山歩きをしてクタクタになってる夜に見るんじゃなかった。
目を開けている苦行。

すみません、体力ある日に出直します。
Ik

Ikの感想・評価

3.5
壮大な何かを伝えようとしている事は分かった
Sai

Saiの感想・評価

3.8

雰囲気すぎるし眠すぎる笑

語り手が小一時間眠気を誘いながら喋りかけてくる。最初啓蒙的な作品かと思ったけどちゃんとSFだった。
でもアンビエントな映像と音楽、単調なナレーションで観た後ちゃんと怖い。…

>>続きを読む
おまる

おまるの感想・評価

3.0
アート系睡眠導入剤

これを
1時間以上観るのか...?

という戦慄が走る
そして予想通りに
1時間以上そのテンションを見守ります

進化し精神が成熟した方たちの
肝の据わった境地

台詞と台詞の間がすごくて
何の話だ…

>>続きを読む

短い時間だけど途中から観るのが苦痛になってくる。
究極シンプルの映像美と音楽が素晴らしいし、ティルダスウィントンのナレーションも良い、内容はまるで未来のドキュメンタリーを観ているような気分になる。し…

>>続きを読む
foodunited

foodunitedの感想・評価

2.5
面白い作品ではないけど、アンビエント作品として見るととても気持ちが良い。

あなたにおすすめの記事