短文感想 70点
全編ナレーション、BGM一切なし。とある農場で暮らす豚GUNDAとその子豚をひたすらモノクロで映したドキュメンタリー映画です。途中で片足の鶏や牛達の映像も入りますが、基本はGUND…
動物の動作や仕草をここまでまじまじと見ることもないので、所々で見入ってしまった。何よりカメラワークが凄い。動物にかなり寄ったり狭い空間でカメラを動かしたりしているのに、人間の存在感を感じさせない。そ…
>>続きを読む音楽・ナレーション・テロップを排したストイックな姿勢で、ある農場の豚・鶏・牛たちの姿を映したドキュメンタリー。牧草の感触が伝わってきそうなほど、肌理の細かいモノクロームの映像が美しい。
冒頭、小屋の…
草を踏みしめて大地を歩く。風の音を聞いて、雨の匂いを嗅ぐ。光の輪郭に身を包む……。とある農場の母ブタ“グンダ”を中心とした彼女ら視点の世界。ナレーションや人工の音楽等は一切ないが、研ぎ澄まされた映像…
>>続きを読む時々、ふと、家畜として生きる生き方ってどんなものかな、という疑問が頭をよぎることがあった。
その答えがここにある。
モノクロでナレーションやBGMが一切ない、動物たちの目の高さで撮影された映像によっ…
最後の母親の子供を探す長回しは涙が溢れそうになった。
何度も小屋を見に行ってはいないことを確認し、また見に行く。そして鳴き続ける。
母豚の鳴き声、鼻息、草を踏む音、同様に子豚の鳴き声のみで音が完成…
© 2020 Sant & Usant Productions. All rights reserved.