Amazon Prime Videoで鑑賞。
モノクロームで、ナレーションや劇伴は一切無し。しかしながら圧倒的な臨場感と没入感! 数多ある生き物系ドキュメンタリー映画の中でも限りなく完璧に近い。
…
原題『Gunda』 (2020)
監督・編集 : ヴィクトル・コサコフスキー
脚本 : ヴィクトル・コサコフスキー、アイナラ・ベラ
撮影 : エーギル・ホーショルド・ラーセン、ヴィクトル・コサコフ…
「EO」を観ているときに似た感じの作品を何処かで観たと思っていたが、これだった。最も、「EO」が人間的視座をフィクションに託すことによって自覚的だったのに対し、こちらはそうしたイメージは少ない。
こ…
夏休みも終盤🌻
本当にあっという間だなあ。といつも思う
子供の夏休み中はとにかく普段より一緒に映画を観ることが多い 今回の作品は偶然見つけたのだけどとても好きでした。
モノクロで言葉は一切ないの…
動物の動作や仕草をここまでまじまじと見ることもないので、所々で見入ってしまった。何よりカメラワークが凄い。動物にかなり寄ったり狭い空間でカメラを動かしたりしているのに、人間の存在感を感じさせない。そ…
>>続きを読む音楽・ナレーション・テロップを排したストイックな姿勢で、ある農場の豚・鶏・牛たちの姿を映したドキュメンタリー。牧草の感触が伝わってきそうなほど、肌理の細かいモノクロームの映像が美しい。
冒頭、小屋の…
草を踏みしめて大地を歩く。風の音を聞いて、雨の匂いを嗅ぐ。光の輪郭に身を包む……。とある農場の母ブタ“グンダ”を中心とした彼女ら視点の世界。ナレーションや人工の音楽等は一切ないが、研ぎ澄まされた映像…
>>続きを読む時々、ふと、家畜として生きる生き方ってどんなものかな、という疑問が頭をよぎることがあった。
その答えがここにある。
モノクロでナレーションやBGMが一切ない、動物たちの目の高さで撮影された映像によっ…
© 2020 Sant & Usant Productions. All rights reserved.