望みのネタバレレビュー・内容・結末

『望み』に投稿されたネタバレ・内容・結末

考えたこともない題材だった。
息子が行方不明になり、もし生きていたら友達を殺した加害者の可能性があり、なくなっていたら、被害者の可能性が高くなる。
あくまで可能性の話だけど、どっちにしても最悪。
人…

>>続きを読む
最後はあ、そういう感じなんだって思ったけど父親との関係性とか、メディアに囲まれるところとかリアルだった

重い映画。

ある家族が突然犯罪に巻き込まれる。
息子は殺人犯なのか。
加害者でも生きていてほしい母と例え死んでいても被害者であってほしい父。
ごく普通の家族が突然巻き込まれるリアルは惹きつけられる…

>>続きを読む

突然、家族の誰かが犯罪に巻き込まれ家族の心境がリアルで恐ろしい

加害者で生きて帰ってきてほしいと願う母
殺されてる可能性はあるがこれからの人生は普通に暮らせなくなる恐れがあるから被害者であってほし…

>>続きを読む

とても悲しくて、考えさせられるお話だった。人間の複雑な感情を描くのがすごく上手い。
結末はぼやかして、こっちに委ねてくるパターンかな!?と思ったけど、ちゃんと決着してくれたので良かったな〜〜
お葬式…

>>続きを読む

自分はどっちかというと父親に肩を持つかなとか思いつつ、妹の立場に1番共感はできたかな。

兄弟って言っても自分とはまた違う人間だしそれによって不利益を被るのにイラつくのは大小あれど前兄弟姉妹が感じる…

>>続きを読む

展開としては正直予想していた通りではあったが最後まで見入ってしまった。

ただ、規士が加害者であって欲しいという母親の望みと、被害者であって欲しいという父親と妹の望み。どちらの望みも家族としての考え…

>>続きを読む

息子が帰ってこない。
息子の友達と思しき少年が誰かに殺されたらしい。
なぜ、あの子は帰ってこないの?

ただ生きてて欲しいという望み。
どうか犯人ではあって欲しくないという望み。

なかなか帰ってこ…

>>続きを読む

世間が無責任すぎて胸糞
先輩がただクソな話
全体的に見ると、正直そんな事件になるまでのことなのかって思ってしまうくらい息子の背景が薄い気がする

しかし親目線で感情移入して見ると、自分の息子を信じた…

>>続きを読む

親が子を想う気持ちの深さと、その形の違いを鋭く描いた作品だった。ただのミステリーではなく、家族の心理をリアルに描いたヒューマンドラマとしての完成度が高いと思った。


特に印象的だったのは、母親と父…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事