望みの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『望み』に投稿された感想・評価

例えば自分が同じ立場に立った時、どちら側を望むのか…
考えさせられる映画だった。

息子が行方不明で、加害者なのか、被害者なのか、わからないという状況の中、家族の思いはまったく違う。
家族ドラマと事件の真相という二軸の面白さだった。
最初と最後に同じ家族写真が出てくるけど、見え方が…

>>続きを読む
3.6

家族を持たない独り身としてもなかなかに考えさせられる内容だなと。
子を持つ親になったらまた見方も変わるのかも知れない。

ちょっとラストが綺麗過ぎたきらいはあったもののキャスト陣の演技も良かったし楽…

>>続きを読む

この映画は、現代の家族像に鋭く切り込んだサスペンスドラマである。
一級建築士一家を襲う少年の行方不明事件。この極限状態を通じ、観客は親の「望み」が持つ二面性を直視させられる。
愛する者が加害者であっ…

>>続きを読む
まど
3.5
アドレセンスと通じる所あり
登場人物たちの心情が変化していく様が結構秀逸やなと思って見てた
エンドロールで原作が雫井脩介と知り深く納得
Lilika
3.8
加害者としてでも生きていてほしいのか、被害者として失う悲しさか考えさせられた😢
A
3.8

良い点
加害者家族か被害者家族か、考えさせられる良いテーマ。
堤真一

気になった点
疑われて叩かれて謝られて同情されて、どこかで割り切らないとやってられない。
全てに通じる心の持ちようなんだろうな…

>>続きを読む

息子と連絡が取れない!

息子と同じ学校の子が
死体として上がり
犯人は逃亡中!


息子が犯人なのか?
被害者なのか?

被害者としたら殺されている!



息子は犯罪を起こす
人間ではないと
息…

>>続きを読む
Koji
3.5
子どもを持つ親とした、ハラハラして見てた。子どもが犯罪を犯した親の気持ちを考えた
3.2
ドラマとしての構成は良いと思うが
先が読めるなんというか。
加害者になってでも生きていて欲しいのか、被害者になれば失うことになる。
そういう話なんだけど、で?って感じです。

あなたにおすすめの記事