望みのネタバレレビュー・内容・結末

『望み』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『望みは 有るわよ』
『あいつはやってない』
合格祈願のお守り
印象的なチェロの曲

テンポが悪いし、各家族のエピソードも弱いし、感情をフューチャーするシーンも全部微弱過ぎて、2時間ないのに長いなぁと何度も時計を観ちゃう感じでした。「信じたい」は信じる側の希望、望みであって、信じてい…

>>続きを読む

とんでもなく重かった…。
常に「あなたならどうする?どう思う?」という問いが突き付けられている気がして、観ている間ずっと自分の答えを探し悩んでいた。
其々の立場で「望む」ことが違う。
私は話が進むに…

>>続きを読む

全国一斉特別試写会にて。

事前情報は、
出演者:堤真一、石田ゆり子、岡田健史
キャッチコピーのみ。

堤真一演じる石川一登が作った自宅が象徴的に使われていて、冒頭から「ああ、ここが舞台になるんだな…

>>続きを読む
これは他人事じゃなくどこにでも起きる可能性がある話で、その時自分は加害者でもいいから生きていて欲しいと望めるのだろうかと考えた。
自分の息子が加害者なのか被害者なのか……
どっちであって欲しいのか
母親が息子優先なところにあぁってなった。
あとマスコミ最悪。大工のおじいちゃんも最悪気持ちはわかるけどね。

いい子でよかった。

加害者でもいいから生きていてほしいお母さんと、加害者ではないと信じるお父さん、加害者じゃない方がいい妹。みんなの気持ちが理解できるし、どの立場にも望みがなくて辛かったです。

どんなに辛い時間を過ご…

>>続きを読む
ごんおすすめの映画
被害者か加害者か
親の愛とは
どうぞ
うーーん
もうこういうの作る意味ある?ってかんじ
加害者から被害者への緊迫した展開

あなたにおすすめの記事