ドント・ルック・アップの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドント・ルック・アップ』に投稿された感想・評価

宇宙を観測していた大学院生のケイト(ジェニファー・ローレンス)は巨大彗星が地球に向かっていることを発見。

ミンディ教授(レオナルド・ディカプリオ)と地球滅亡を回避するために奔走するが…。

デ…

>>続きを読む
とし
4.0

2022年2月22日
Netflix映画 #ドント・ルック・アップ (2021年)鑑賞

アメリカの政治とテレビを皮肉った映画です。豪華な出演陣とテンポよいストーリーで楽しめました。

隕石が地球…

>>続きを読む

信じられないくらい豪華なキャスト…!!!しかもアリアナ・グランデがちゃんと歌ってくれる笑

さまざまな分野で文明が発達した現代社会において人は地球の終末が迫る事実を受け入れられるのか、それともめちゃ…

>>続きを読む

映画館で観ようと思ったけどNetflix解禁まで待った。宇宙が絡むほど壮大なのコメディなんよな。とんでもない事実を見つけたんか。計算上、彗星が地球に激突するんか。観客にはそーゆー説明の仕方してくるん…

>>続きを読む
Yuri
3.8

太っちょレオ様とぱっつんが上過ぎるローレンスの画迫力に引き気味でスタートしましたが、2時間超えのNETFLIX発アメリカ映画の中では最も退屈しなかったです。他はお金だけかけて無駄に編集引き延ばしてい…

>>続きを読む
40pay
3.7

超シュールなブラック・ディストピア!
…とも言い切れない、凄く現代的な要素の入った作品!

一般人が
「規格外の大惨事を、どう世界に伝えるか?」から始まって
情報多加になってしまった現代の愚かさと恐…

>>続きを読む

地球滅亡待ったなしの彗星が半年後に落ちてくることが分かったので、急いで大統領に知らせたけど大統領は今スキャンダル騒動で忙しいからちょっと相手にしてられないっす、みたいなノリ。

リアリティと大袈裟…

>>続きを読む

再来週にはNetflixで配信されるとのことだが、先行して劇場公開されると聞いて見たが、いや、劇場で見れて良かった。というか、このレベルの作品が配信だけで終わってしまうのは実に勿体無い。

巨大な彗…

>>続きを読む

そんなにかしこまった映画じゃないので気軽に見れるのがいい。映画の全体的な雰囲気が若くてアメリカの政治に対して抵抗心を皮肉を交えて笑いながら見るコミカルな映画。
よく喋るうるさいディカプリオが好き。ず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事