青くて痛くて脆いの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『青くて痛くて脆い』に投稿された感想・評価

MAY
3.5
2025年64作品目

田端楓の気持ちが分かってめっちゃ感情移入した

秋好寿乃みたいに行動力ある人になりたかった

軽い気持ちでどうせ吉沢亮でしょ?どうせ甘酸っぱいんでしょ?どうせ丸くおさまるんでしょ?って思った私をぶん殴る良い作品だった。一本取られた。勇気振り絞った告白とか好意って必ずしも美しい答えが返ってくる…

>>続きを読む


花ちゃんみたいな子に気持ち悪って言われたら一生引きずるくらい傷つくだろうな🤕🩹
shkm
3.0

若い頃の、自分の中に生まれる初めての感情への抗体のなさみたいなものを思い出した。
それが故の不器用さと、歳をとって経験が増えたことによる不器用さ、結局どちらも不器用なのは変わらないのかもしれない。

>>続きを読む
吉沢亮の演技良すぎ
あの目…すごい、かっこいい!惹き込まれる!
杉咲花の、「気持ち悪っ」のセリフめっちゃリアルだった
3.5
学生のサークルから派生する恋愛?映画
可もなく不可もなく
吉沢亮の映画 みんな国宝に見えてくるのは、私だけ?
3.7

すごく共感できる部分あるなって思った。吉沢亮側の気持ちも分かるけど、社会で器用に生きていくには杉咲花側のような柔軟さを持つ人が得をすると思う。柄本佑が言っていた、人はその時々に応じて必要な人を選んで…

>>続きを読む
ゆう
3.1
??よく分からなかった
死んだのは人じゃなくて性格の事ね
って思ったけど何も変わってないし
終わり方もよく分からなかった…
青くて痛くて脆い、そういうことか
誰にでも一度は思ったことのある気持ちだとは思うけど、二人のようにそれをずっと持ち続けている人は少ない気もする、?
その不器用さが、痛々しくも真っ直ぐで印象に残った

吉沢氏と杉咲花氏の組み合わせが意外でした。終わり方に関しては個人的に微妙、、
しかしながら、タイトルは言い得て妙。結構ビターな感じ。

各々「なりたい自分」っていうものがあ、なんかこの人今揺らめいて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事