サイレントというのもあるかもしれませんが、昔の映画って観る側に想像の余地が残されているのが良いですよね。ラストシーンのあの表情ときたら……
トーキー(音声付き映画)の時代が始まった後に作られたにも…
ロボットドリームズのパブロ・ベルヘル監督が影響を受けた作品として紹介してたので見てみた。なにげ初チャップリン作品。ドラメディーってなるほどこういうことなのね、と思った。ラストにグッとくる。下ネタ的な…
>>続きを読む音楽と効果音は入っていたが、はじめてサイレント映画を見た
なにより初めてチャップリン映画を見た記念すべき一本になった。
かなり原初のお笑いを終始やっていたが、ナンセンスな面白さじゃなくて、そのお笑い…