Swallow/スワロウの作品情報・感想・評価・動画配信

Swallow/スワロウ2019年製作の映画)

Swallow

上映日:2021年01月01日

製作国・地域:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 異食症を通じて現実逃避する主人公の孤独感と葛藤が描かれている
  • 映像美と色使いが美しく、効果音も印象的
  • モラハラ夫とその家族が不快で、看護師の優しさが印象的
  • エンドロールが素晴らしい
  • 異食症について知るきっかけになった、主演のヘイリー・ベネットの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Swallow/スワロウ』に投稿された感想・評価

K2
5.0
映像も、空気も、ただ美しい。
語ることは、すでに蛇足。
この静寂に触れられない人には、何も響かない。
2.8
本音がちらっと出てくるが夫側に大きな瑕疵はないので違和感。ホワイトトラッシュはホワイトトラッシュとしてしか生きられない、というメッセージにも見えてしまう。
3.5

息苦しい日々に、異物を飲み込むという習慣をつけた主人公のお話📌

飲み込むのも痛々しいけど、その後の主人公の行動にびっくり。おしり痛くないんかな。

主人公の旦那が嫌なタイプで、映る度に嫌な顔しちゃ…

>>続きを読む
3.5

一見幸せそうだけど、生まれた頃から彼女には居場所がない。
自分は幸せだと何度も言い聞かせているところは、見ていて胸が苦しくなる。
彼女はぽっかりと空いた心の穴を埋めるように、衝動に身を任せてしまった…

>>続きを読む
3.6

異物を飲み込むという衝撃的な行為を通して、主人公が失われた自己を取り戻していく過程に、強く心を揺さぶられました。
誰からも理解されず、孤独を抱える中で、彼は「自分だけの秘密の領域」を築き上げ、それを…

>>続きを読む

何度もこのジャケットを見てたのだがようやく鑑賞。サイコキラー的な映画かと思ったがそうではなく違和感が違和感を呼んで面白かった。単なる姑問題かと思いきや異物を食べちゃう病気。人によっては目を背けたくな…

>>続きを読む
なむ
3.0

いかにもフランス映画って感じだった。

結婚生活のストレスだと思ったけど出生のことで幼少期から苦しんでたのが大きいのかな。

居心地の悪い会話シーンと主人公の自傷行為のシーンの連続で見てる側もストレ…

>>続きを読む

主人公は目の前の人の期待に応えたい。相手にとっての理想の自分で居ようとするあまり、自分を抑えて抑えて誰にも相談出来ずに一人で抱え込む。
そんな時に妊娠が発覚し、妻としての役割から母としての重荷を更に…

>>続きを読む
☀️
生活の豊かさと心の豊かさは比例しない
自分自身の尊厳を失わないために彼女はあらゆるものを飲み込み
3.2

欲望 を飲み込んでいく。

異食のシーンが痛々しいのだけど、それよりも彼女の心の痛みが、見ていてかなり辛かった。

他人から見たら幸せそうな家族でも、飲み込んだ異物の様に痛む部分はあるのだろう。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事