すごい勉強になった。考えさせられた。
日本人じゃあんまり考えつかない偽装結婚。
確かに中国の人ってどこへ旅行するにもビザが必要だし、移住となるともっとハードルが高そう。その点香港は元イギリス領だから…
香港で同棲中のフォンはプロポーズされ結婚の準備を進め(させられ)るが、実は10年前に大陸の人とお金目当ての偽装結婚をしていて…。
粘着質な彼氏にも過干渉義母にもこれダメだろと思ったし、押し付けられる…
感想をひとことで言うと面白かった。
今から5年前の作品で中国未公開だというのは後から知った。
プリンスエドワードは『赤毛のアン』で人気のカナダのプリンスエドワード島のことではなく、香港の太子(駅…
理由はさておき、わたしは生涯結婚しないだろう。だから結婚や離婚のため身も心も緩やかに東西奔走するこの作品を観る視点としては、ひたすらに蚊帳の外。
フォンに粘着し甘えまくっていながら自覚がなさそうな…
サプライズプローポーズにあまり嬉しくなさそうなフォン。
10年前の偽装結婚の離婚が成立してないことが分かり、彼氏に内緒で手続きに奔走する。
香港人エドワードが糞男。モラハラ+マザコンに幸せが見えない…
香港と大陸の間での人の移動に関して知らなかったことを知ることができて興味深い作品でした。
ロマンス映画としては、主人公の最後の決断は「そりゃそうだよね」と思う分かりやすい展開。結婚業界で働く人たち…
2019年製作香港映画
香港のプリンスエドワード地区は太子みたいだから、原題の金都は金都商場(ゴールデンプラザ)からかな。
「金都から出たい!」の字幕のルビに「プリンスエドワード」と出てたけど。
…
ブラの肩紐が見えてしまう服を
さりげなく直してくれる彼
そんな仕草にキュンとしたけれど
公開プロポーズとか
勝手にカメを捨ててしまうとか
WhatsAppの嵐とか
ありえない束縛しまくり
フォン役の…
先に見て気に入りパンフまで買ってしまった「縁路はるばる」と同時公開で反対からめくるとこの映画、だったのでこちらも鑑賞。
うーん、悪くはなかったけど、見なくても良かったかな?あまり乗れず。
最後福…
©2019 MY PRINCE EDWARD PRODUCTION LIMITED. All Rights Reserved.