君の心に刻んだ名前の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『君の心に刻んだ名前』に投稿された感想・評価

同性愛が禁止されていた台湾で、親友に惹かれていく学生の話。

これまで同性愛がテーマの作品をいくつか観てきて、たいてい感情移入してきたがこの作品は全く入っていかなかった。

特に中年になって再会する…

>>続きを読む
破壊

破壊の感想・評価

2.8

僕じゃなくて君の心に刻みたいねん
時には希望がある
時には絶望がある
WAN AN おやすみ
たもん

たもんの感想・評価

3.6
確かにおじさんになってからのシーンいったか?って感じ笑

作った人は明らか両思いやのに時代のせいで上手くいかんのをめっちゃ出したかったんやろな。
切ない台湾の青春映画。

ふたりが高校時代は凄く良かったのに、
オッサンになって再会するシーンになって一気に萎えた。
会わないままの方が良いのに〜。
おか

おかの感想・評価

2.9

わかっていてもその気持ちが言えない。相手を想い守る為に。
公衆電話とカセットテープ。
せつねぇ。

イケおじパートはお互い後ろ姿の2人が再会したっぽい…口元だけの笑顔映る。位の余韻の方が自分的には良…

>>続きを読む
ammo

ammoの感想・評価

3.9

二人の想いが尊かった。
時代とか制度に縛られてしまう愛情は寂しいし悲しい。

二人で台北に行くシーンや逃亡するシーンがなんかとても良かった…。
こんな四六時中いる友人がいるって青春でしかない。
 

>>続きを読む
主題歌も良いし、切なくて泣いた
どっちかが亡くなってるという陳腐な終わり方ではなくて良かったけど、大人になってから再会はしなくても良かったかな…

良すぎ。つらい。

みんな言ってるみたいにおじさんフェーズいらんなと思ってたら最後3分くらい最高すぎて切なくて眩しくて、なんか自分の10代普通に楽しかったからそんなこと思わなくていいのに特大エピソー…

>>続きを読む
肉袋

肉袋の感想・評価

4.0

人が人を愛するということを真摯に描いていてよき
美しい若者同士の恋愛は熱い衝動があって情熱的なのだけど、いっときの激情に見えやすいところもあるよね。そこで終わらずおじさんなってからのシーンがあるのが…

>>続きを読む

最後のおじさんがでてくるのが個人的に好みじゃない。
青年時代も受験で何事も無かったように完結させて物足りなかった。

同性愛の生まれた時代に合わせた葛藤はよく描かれてた。台湾のLGBT物は初めてだっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事