君の心に刻んだ名前の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『君の心に刻んだ名前』に投稿された感想・評価

何気なく観始めたけど、良かったです。
日本で言うところの昭和な時代背景。ポケベルとか、カセットテープとか。

異性愛以外を異常である、という考え方はもう終わりにして欲しい。
pilotis

pilotisの感想・評価

-

こういった、長年の思いが実るとかでなくてもちゃんと肯定してくれる映画は優しくて嬉しい。
恋して苦しむ子と身勝手な子は木原音瀬さんの小説みたいだったし、砂を払うように身体を撫でたりシャワーのシーンはエ…

>>続きを読む
同性愛者が犯罪者みたいな見方をされる時代。愛してるの代わりにおやすみって言う。
Hana

Hanaの感想・評価

3.9

多くの人が生きやすい世の中は、誰にとっても生きやすいはずなのに、なぜか人間は自分の固定観念を崩される概念を受け入れにくかったりで、新しい価値観を認めにくい(たぶん自分自身もしかり)。

そして、「他…

>>続きを読む
Maiko

Maikoの感想・評価

3.7

「おやすみ(愛してる)」

久しぶりの台湾映画でしたが、
台湾特有のノスタルジックな雰囲気でどこか懐かしい気持ちになりました。
同性愛が許されない時代で芽生えたアハンとバーディの初恋が本当に切なくて…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

3.2

台湾映画は初めてかな。
2人の学生時代の初恋がとても切ない。

時代が違ったらもっとうまくやっていけたのかな。。
浜辺でのシーンはとてもよかった。
そして大人になって再開できるとは
思わなかった。

>>続きを読む
あの電話のシーンは泣けるな。あそこで終わりでいいよ。

エドワード・チェンがかっけぇ。

おじさんパートいらね。上がってきた熱が冷めた感じ。

ラストシーンは最高。いい歌すぎる。
KATSU

KATSUの感想・評価

3.0

愛すべき台湾映画なのに、

評価低めは、

後半の未練たらたらの歯切れの悪い締めのせい80% 笑

弾き飽きたギターを抱きしめて、未練たらたら別れたあの子の事、
やけに気になってしまうのは

7月の…

>>続きを読む
まめ

まめの感想・評価

2.5

悪くない作品だけど、数多ある同性愛をテーマにした映画の中で何か突出したものがあるかというと特に無く可もなく不可もなくな印象だった。

時代背景を強調するわりにはあまりストーリーに絡んでこないのも残念…

>>続きを読む
knm

knmの感想・評価

3.6
青春でした。
台湾の青春映画ってなんだか本当に切ないし懐かしい気持ちになるからとても良い!

あなたにおすすめの記事