スカイ・クロラ The Sky Crawlersの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』に投稿された感想・評価

えり

えりの感想・評価

3.8

原作既読。
と、いっても、もう20年以上前の事。なんだか抽象的でピンとこなかった程度の記憶。
そのイメージがあったから、映画版もなんとなく手を出さずにいたのだけど、思いのほか良かった。今の自分にはと…

>>続きを読む
学生の頃観てからこの映画の持つ命の気だるさやラストシーンが刺さったままになっている。
原作と結末が違いますが、映画の方が後味が長引くので好き。
r

rの感想・評価

3.8
「君は生きろ 何かを変えられるまで」

映像が綺麗 特に空中戦のシーンは迫力があって引き込まれた
聞き覚えある声と思ったらまさかの加瀬亮
よつ

よつの感想・評価

3.8

幼稚園生ぐらいの時に予告編か何かを見て怖かったのを覚えてたから探して見た。

まじで音量調節難しい。全員声が小さいから音量デカくしたら戦闘機のシーンで耳ぶっ壊される。
キャラクターの人形みたいな不気…

>>続きを読む

人生に刻まれた映画の1つ
劇中でキャラクターがタバコを吸うシーンが多く、それが何とは言えぬかっこよさがあった。話の内容はよくわからないかもしれない。
僕は半分ぐらいしか理解できなかった。
戦闘機の空…

>>続きを読む
yosei

yoseiの感想・評価

-

押井監督はやく監督作品作ってください。
俺より


これは好きだろうなという予想のもと、前情報を何も入れずに見たけど、蓋を開けてみれば、森博嗣原作、西尾鉄也キャラ、極めつけは加瀬亮と最高のピースが最…

>>続きを読む
思い出補正もあると思うけどめちゃくちゃこういう小難しい作品がすき

たまに観たくなる。菊地さんの声は勘弁してほしいけれど、周りに溶け込めない感を出しているんやで、という感想をどこかで読んで納得している気もする。好きだけど、お酒を飲んで、観ながら眠たくなるくらいがちょ…

>>続きを読む
黒猫式

黒猫式の感想・評価

5.0

ゴジマイにて震電実写化記念にBlu-rayにて再鑑賞♪

正確には震電ではなく散香という架空のそっくりさん♪
2重反転プロペラなのがシビレます♪

プッシャー式のデメリットの一つに脱出するとプロペラ…

>>続きを読む
酸基

酸基の感想・評価

2.5

当時は本で「僕は若い人に伝えたいことがある」みたいに書いてたけど、実際に観ると空戦をやりたいだけだろ…という内容。ダレ場を作るのは押井の流儀だが空戦以外全部そんな感じで見所が。やっぱり上から下に何か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事