100日間生きたワニに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『100日間生きたワニ』に投稿された感想・評価

ワニは「100日後」が終わった後も、自身の能力を高めるために修行に精を出していた。ある日、ワニとネズミの前にほぼ全滅したはずの両生類カエルが現れる。異なる道を歩んできた三人の動物が地球で出会い、さら…

>>続きを読む
ぐ
5.0
「100日後に死ぬ」ならまだ分かるけど、「100日間生きた」ってそもそもどこを起点とした100日間やねん

このレビューはネタバレを含みます

ワニの声かわいっ🐊
なぜワニだけ上裸なのか。

良い映画だと思った。ワニくんが死んだこと、純粋に悲しい。親しい人がいなくなってしまうのはとても辛いことだ。ネズミくんの「そんなこと冗談でも言うなよ」が…

>>続きを読む

スコアが低いのが意外。

Twitterで漫画を読んだことがあるがワニがいなくなった後のカエルの登場に意味を成す映画。
前半では何気ない日常からネズミとワニとの絆やワニの周りの人たちの関係性が描かれ…

>>続きを読む

ワニくんとネズミくんの会話が、親友すぎてめっちゃ好きだった笑

それぞれの恋愛模様とか、本当に可愛すぎて素敵で、1日1日がキャラクターそれぞれにとって輝いている感じがして、いいなってすごく思った✨

>>続きを読む

原作の空気感がそのまんま映像にされてて安心。
ワニの代わりにはなるわけもなくみんなからどんどん突き放されてくカエルが見ててしんどい部分と共にたまらない所でもあった。だいぶリアルで好き

この映画の話…

>>続きを読む
tume
4.1

炎上したからという理由で見ないのはもったいない。漫画ではワニが死ぬまでを追い、映画では改めて死を起点とした見方ができるのでタイトル変更は問題ないと一瞬思ったけど、よく考えたら100日ってなんだ?とな…

>>続きを読む
後半から出てくるオリキャラのカエルのお陰で相対的にワニくん達のことが好きになる
「100日後に死ぬワニ」を「100日間生きたワニ」に変えたの、短所を長所に言い換えてるみたいで良かった
4.2
半泣きでした
人が上手くいく映画は好きじゃないけど動物だから見れた
めちゃくちゃ評価低くてウケる

あなたにおすすめの記事