君が世界のはじまりに投稿された感想・評価 - 54ページ目

『君が世界のはじまり』に投稿された感想・評価

ma

maの感想・評価

4.1
ずっとclip!したままだった作品
やっと観れた。
ラストシーンも良すぎる、、好き!
筍

筍の感想・評価

3.4

最近大注目している中田青渚
ちゃんが出ててラッキーでした

話はアオハル物でしたが、
最近耳が遠くなったかな~と
思えるほど、台詞が聴こえませんでした。
で、ボリュームを上げると
大音量のブルーハー…

>>続きを読む

「おいしい家族」のふくだももこ監督作品。「おいしい家族」「わたしは光をにぎっている」の松本穂香、「街の上で」の中田青渚主演映画。自身の小説を原作に描いた青春映画。

ふくだ監督が執筆した小説「えん」…

>>続きを読む
NGSM

NGSMの感想・評価

4.0
他人は結局なにも知らないんだから普通だと思われていればいい

心配されたら負け
泣かれたらかなわん

地方の閉塞感と、高校生ならではの背伸び、非日常への興味、青さを描いている。

割と淡々とストーリーが進むため、要所要所のブルーハーツが勢いがあって印象的。

個人的には、写真のようなアングルがとても…

>>続きを読む
投げたたこ焼きが、めちゃくちゃ良いとこに当たってわらた

典型的な地方都市感と、そこの人間模様がリアルで愛おしい。あと音楽の力を改めて感じた。
hal

halの感想・評価

4.0

どうしても中田青渚の琴子が見たくてアマプラでレンタルしちゃった。

中田青渚がかわいい。
口が悪くて素行も悪い女の子。苦そうに煙草吸ってるのが良かった。教師に向かって走り出すシーンで、映画が始まる!…

>>続きを読む
10000000

10000000の感想・評価

3.9
#2020見逃し

中田青渚ちゃんの口悪関西弁が最高。
「クソまずいで〜ここのたこ焼き〜!」
こういう映画の高校生は、いつも痛々しいくらい苦しんでて、思春期ハードモードで大変そう。

ブルーハーツって、今の高校生も聴くのかな。
Nanase

Nanaseの感想・評価

4.2

キラキラなだけじゃなくて、中途半端だったりもやもやしたり、気が狂いそうな時だってある青春。久々にブルーハーツを聴いたけどやっぱり良かった。検索シーンが個人的に好き。トイレットペーパーの後片付けは誰が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事