マグノリアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マグノリア』に投稿された感想・評価

picaro
3.8

ワン・バトル・アフター・アナザーの感想を眺めてたら「ポール・トーマス・アンダーソン好きじゃないけど、」みたいな前置きのものを複数見かけたので、ファントム・スレッドしか見たことのない私は突然PTAに興…

>>続きを読む
たく
-

後半のシーンで、観てたのを思い出す

偶然も必然である、という話には、私は偶然も自分たちの選択で産まれたものだと思っているので、その必然的な偶然すらも、自分の選択の一部なのだと思っている、というか、…

>>続きを読む
kokufu
-
再鑑賞。長かった〜!そしてカエルはやっぱ苦手過ぎて見れない。
その後、があるから救われる。そこでやっと息が出来る感覚。苦しかったなぁ、心の底からの感情って息が詰まる想いなんだね。

ワンバトルからPTAマラソン絶賛走り中。

多すぎる登場人物達、途中まで「これ話まとまるのか?」と思いながら鑑賞

「流石はポールトーマスアンダーソン」

「まとめやがった」

人は皆、過去からは逃…

>>続きを読む

デウス•エクス•マキナ

親子を主軸に描かれ、家族の美しさと憎みきれない残酷さが心に響く。多くの登場人物がいる中で、誰も疎かにすることなく、愛憎渦巻く人間ドラマの佳境が続く展開から目が離せない。物語…

>>続きを読む

親と子と愛と憎しみと、、。全く状況判断ができないままカメラのパンに流されるままにどんどん話がすぎていく。一つ一つのキャラクターとナラティブが一つの映画の出来上がりくらい癖が強く、そりゃ3時間もかかる…

>>続きを読む
アキ
3.7
前に観た
カエルが降ってくるんだっけ?
トムクルーズのキャスティングがちょっと謎でそれが逆に怖い
komono
4.0

ピックアップアーティストとして活躍する青年。病に侵され余命幾ばくもない人気クイズ番組の司会者。その番組に出演する天才クイズ少年。番組の元プロデューサーで末期がんの男性とその妻。二人の家で働く看護人。…

>>続きを読む

PTA監督感謝祭。

公開当時に映画館で鑑賞して以来の鑑賞だけど、トム様の演技とパンイチ姿、そしてあのファフロツキーズ現象の衝撃は今でも忘れられない…

当時の未熟者な私には「金返せ」としか思えない…

>>続きを読む
最新作を観た流れで久しぶりの再鑑賞。不思議な物語、演出に痺れた。

あなたにおすすめの記事