森山大道の写真集はかなりの冊数持っていて、自分でも写真を撮るのでそういう人間の感想ってことで。
デビュー写真集を復刻するドキュメンタリーです。菅田将暉の導入と流れの骨子は良いとして、無駄だと思うこ…
雪の北海道、大木が切り倒されそれを嗅ぎながら造られる紙へ思いを馳せる町口。青山の路地ですれ違った人の後ろ姿をすかさずスナップする森山。柄シャツに負けじとピンクの服にゴツめの指輪して立ち会い中に指示す…
>>続きを読む森山大道は好きなんだけどドキュメンタリーとしては駄作。作為的すぎ、監督のカッコつけたいという自我が出過ぎ。
森山大道がその目でなにを見ているのか、彼のの姿と、たまにこぼす言葉と、そして出来上がった写…
ドキュメンタリーとして作り方は荒いし誉められたものではないが、森山大道のダンディズム的なかっこよさがそれを上回り作品を包み込んで、とてもかっこよい。映像作品として首を捻るものの、やっぱり森山大道はか…
>>続きを読む僕は森山大道さんのファンなんだけど、編集も構成も音楽も諸々とにかく作りがひどい。やたらと字幕で説明して高頻度で派手な音楽鳴らすのダサ過ぎるぜ。たぶん普段アートやカルチャーに興味ない人達が撮っていて言…
>>続きを読むビジュアルだけの映画だった。映画というよりディザー映像を引き伸ばしただけ。実直にクソだ。
端々に出てくる黒バックに白文字の字幕がなんともうざったい。場面変更の際には必ず出てくる。そして、映像にあわ…
このレビューはネタバレを含みます
個人的には、久々に、ハズレを見た気がします、、、
・もっと森山大道にせまるドキュメンタリーだと思っていた(内容が薄っぺらく感じた)
・カメラワークや編集に監督の主張を感じてしまう(わたしは、この…
ちょっとどうしようか?悩んでいた作品です。
知らない方のドキュメンタリーってことでしたしね。
でも世界的に評価されている方には興味があるので
鑑賞。
80歳でも現役。
ファンが居て、バンバン写真集…
©︎『過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい』フィルムパートナーズ