過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道』に投稿された感想・評価


タイトルに惹かれて観てみたら
写真家の活動を追う
ドキュメンタリーでした。
写真家には疎いので知れて良かった。
_________________

素人目線の感想なので
書くべきか悩んだけど記録…

>>続きを読む
葛木
3.0

中平卓馬の存在

壁にブスブス画鋲を刺していく感じと、森山が着ていたTシャツがどれも良かった。
居心地が良く、安心した。
写真に映らない部分を大事にしながらも、理論や技術など難しいことを考えない、こ…

>>続きを読む
3.0

森山大道さんの写真もたくさん見られるし、写真撮ってるところもたくさん見られてよかった。

特に街中で写真撮ってるところは、初めてスマホ買ってもらった子供とか、親のカメラをゆずり受けた子供みたいな無邪…

>>続きを読む
シルクロード

特に語りや言及はないが、過不足なく為人を写している。

80歳過ぎてもバリバリ現役はかっこいいし、彼の写真はめちゃめちゃ好き。

でもせっかく本人に取材してるんだからそのままの言葉をもっと使っても良かったと思うし、スナップ撮ってる森山大道の映像を森山大道…

>>続きを読む

【もうこうなったら、
 中平さんのほうが気になるんですけど。】

完全に初めまして!な写真家・森山大道のドキュメンタリー。
クリープハイプのアルバムみたいなタイトル。
写真集の紙になる木の伐採から印…

>>続きを読む
2.8
森山大道の写真は知っててもどういう人物が知らなかったし。怖い人かと思ってたけど、一見散歩しながら写真撮ってる普通のおじさんだね。80歳超えてるとは到底思えないけど。

まあ何れにせよドキュメンタリー映画としての演出を感じてしまう。過剰な音楽とかね。好きな人は好きなんだろうけど。
加えて、森山×中平についてがあまりに少な過ぎる。中平を尊敬していた森山はたしかにその通…

>>続きを読む
yU
3.0
色々なことが知れたけど、おもしろくない
製作者側の意図が入りすぎていると思う
2.5
つかれる映画だった。
タイミングが合わなかったらしい。
また観たい。
GRは買った。

あなたにおすすめの記事

似ている作品