LA発オリジナルズ ~チカーノ・パワー~に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『LA発オリジナルズ ~チカーノ・パワー~』に投稿された感想・評価

Tamon
4.0

世界で最も重要なタトゥーアーティストカートゥーンと写真家エステバンがヒップホップやストリートカルチャーに影響を与えていった時系列を振り返るドキュメンタリー。
エミネム、スヌープ、50セント等カートゥ…

>>続きを読む

ロサンゼルスで絶大な人気を誇るタトゥーアーティストのミスター・カートゥーンと00sのあの写真やあのジャケット写真も!!ってなる写真家エステバン・オリオールのNetflixオリジナルドキュメンタリー。…

>>続きを読む
Mana
4.0

スヌープ、エミネム、サイプレスヒル、Blink-182…好きなHIPHOPアーティストとバンドがゲストで勢揃いすぎて😇
ストリートカルチャーすごく好きなのは勿論、やっぱりアートと音楽は切っても切り離…

>>続きを読む
nana
3.7
カートゥーンのタトゥー美しい。
タトゥー入れたくなるし、生まれ変わったらアメリカのダウンタウンで生きてみたい
3.5

今年301本目
普通にコービーでてて笑った笑ちらっとレブロンも写ったね

タトゥー文化が日本ではあまり良しとされてないから、こーゆータトゥー文化のお話観るのは勉強になる。
入れるとしたら何入れるかな…

>>続きを読む

合格キャストすぎる
ハリウッドのチカーノ代表がダニートレホ、ミシェルロドリゲスなの?笑

2パック、サイプレスヒル、スヌープ、エミネム、50cent、もうヒップホップの大御所が一生出てきて忙しい。

>>続きを読む
Toru
3.6

フォトグラファーのエステバンと彫り師のカートゥーン、LAのカルチャーについてのドキュメンタリー。
スキッド・ロウはクレイジージャーニーの丸山ゴンザレス氏の回で見て危険な街というイメージしかなかったけ…

>>続きを読む
3.8
「敵意よりも文化の方が強くなきゃな」
カートゥーンとエステバン、チカーノカルチャーとセレブリティ。
3.2

映画と言えるのかは分からないけど、
面白かった。

音楽やタトゥーの文化は大好きなので当然楽しかったけど、
Netflixのドキュメンタリーが沢山作られる事ってどうなのかなと言う疑問も浮かんだ。

>>続きを読む
ヒップホップ畑のタトゥー家と写真家の話。すごく面白かった。カートゥーンのタトゥー90年代で5万ドルは高え。

あなたにおすすめの記事

似ている作品