ビルド・ア・ガールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ビルド・ア・ガール』に投稿された感想・評価

3.0

『ビルド・ア・ガール』(20年)観了。ボクより一世代下だけど90年代前半英国Pop界メロディ・メイカー誌が舞台の音楽評論モノとゆーだけで期待は高まり冷静には観られない。80年代の洋楽好きには音楽評…

>>続きを読む
3.5

How to build a charmin girl !

コラムニスト キャトリン・モランの自伝的映画。赤毛のアンの如き、妄想歴のあるジョアンナ。傍目かなり痛いけど、そこも含めて抱きしめたくなる…

>>続きを読む

ビーニー・フェルドスタインが出ている作品はハズレがないと思っているので鑑賞。

普通の女子高生の青春物語ではなく恋や失恋、挫折などを音楽ライターという仕事を通して成長していく様が描かれていて面白かっ…

>>続きを読む
mon
4.0

#ビルド・ア・ガール

"失敗してもいい!
自分のために冒険しよう!"

ライターの夢に挑戦する"さえない"女子高生ジョアンナと一緒にワクワクし笑顔になり涙していた

彼女のエネルギーを肌で感じる…

>>続きを読む
Lou
-
25.8.24

まだ16歳で先があるよなぁ。とか考えてしまった
もうおじさんか、、、
90年代色は思ったより薄かった?結構ポップな演出だったせいかな?
最後のメッセージはどの年齢にもいえることだと思う
mm
-
見ながら成功して途中で痛い目見るんだろうなというのが易々と想像できたが、主人公がほどほどに図太くて見ていてそれほどダメージを受けなくて良かった。
tkk
3.5
悪い大人と良い大人に挟まれた少女のお話と思えば…!
あ
3.4
アルフィー・アレン出てたので評価高め^ ^
ストーリーはまあつまらなくはないです!

なんか画面がずっとダサくて、分かりづらくて、全然頭に入ってこない。
脚本もまあそんな良くなくて全然主人公好きになれないし、全登場人物がなんでそうなった?って行動をとりまくる。
最後の語りも薄過ぎてム…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事