帰り道に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『帰り道』に投稿された感想・評価

Lou
2.9
御國の為、なんていってもやっぱり戦争は怖いに決まってる。まだ学生だし。人間だし。
葛堂里奈ちゃんが出てるから見たのだけれど全然うつってなかった。
ひたすら純粋に、秘めている思いを全身で体現する様が、真っ直ぐ伝わってきて良かった
悲しい、でも伝えられないもどかしさ。
インパクトあるショートフィルムでした!

シンプルな構成が効果的で

緑あふれるなかでの若々しい格闘も

見応えありました〜!
このメインビジュアルと同じ冒頭の徴兵検査のシーンはインパクトあるし掴みとして抜群。ただ、掴みしかないというか、もうひと展開欲しかったって、コメントに困ったR-1審査員みたいな感想しか出てこなかった。
2.5

友が徴兵に行ってしまう…いろんな想いが込み上げてきて号泣、更に相撲。

時代的に性的マイノリティは許されるものでもなく、「国の恥」ぐらいに貶められ兼ねない、そんなことも思ってしまう。

そう考えれば…

>>続きを読む
hisauk
3.0

1944年、戦時下の日本。
徴兵検査を受ける若者3人の帰り道での一幕。

戦争によって大切な友と永遠に会えなくなるかもしれない。

しかも恋心を持つ相手。。

ラストシーンの褌を手に
「どうにもなら…

>>続きを読む
ポチ
2.8

第二次世界大戦末期だそうで、学生達も戦地に送り出す為に身体検査を実施……
そこでスイッチが入ってしまった1人の学生がっ?!(´・_・`).。oஇ

友人は明日には前線に向かう……
ゲイである彼は、こ…

>>続きを読む
重たい話かと思ったのに、パンツ剥ぎ取って匂ってるのわらっちゃった。この時代はゲイのこと公表することなんてできなかったから当人たちには辛いよね...
和威
3.0

このレビューはネタバレを含みます

10分のショートフィルム。
各地のLGBTQ映画祭にでも出品してそうな作品。

ゲイ、戦争が絡んでるのに安っぽい主張がないのは好感。
出征する友人から褌を奪ったのは第2ボタンみたいな意味合い?
ラス…

>>続きを読む
3.0
戦時下の同性愛。さすがに10分ではラストも投げやり感が出てしまうが、彼らのその後を観たくなるほどの濃厚なキャラクター設定はとても良い。M検査、嫌ですね……。

あなたにおすすめの記事