ビックシティの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『ビックシティ』に投稿された感想・評価

hayami

hayamiの感想・評価

2.7
切ない… ハートフルな映画ばかりでないと分かっているものの、それでも温かいエンドであってほしいと期待してしまうよ
q

qの感想・評価

3.1
やるせなさすぎるやろ〜…………
だけど良くも悪くも人間関係ってこんなもんか、とも思う

眠れぬ夜の、ブリリアショートショート♫って、かえって眠れなくなっちゃう作品、多くない?これもそう。
メルボルンに越してきて1年のタクシー運転手と陽気な酔っ払いの乗客の一夜の物語。人口は400万人も居…

>>続きを読む
UoxoU

UoxoUの感想・評価

3.4

音楽も夜の街もお洒落で雰囲気も良かった🌙
展開は読めたけどラストの運転手の顔の表情が切なくて胸が痛くなった
せっかく心を許せるような人が現れやっと友達になれるかも!?となった瞬間に…😢
また運転手も…

>>続きを読む

いや、悲しくはなるけど胸糞とまではいかないでしょう。この職にとって一夜の収入がゼロというのは辛過ぎるかもしれない。でも、仮初の友人と、恐らくこの街に来て1番楽しい時間を過ごせたんだから。

これで人…

>>続きを読む
magnolia

magnoliaの感想・評価

3.5
弱者がどこまでも弱者でやるせない

役者も構成も良く、内容は好きでないが観て何かを思う価値がある、と思う

[ i guess you see a lot of zombies ]
街を見ながら、友達ならここにいるじゃないかと言わなかったところが、僅かばかりの優しさだったのかもしれません。
tulpen

tulpenの感想・評価

3.5
調子のいい男は信用ならない。
途中からラストの予想がつくが
そこをもう一捻りプリーズ。
xyuchanx

xyuchanxの感想・評価

3.6

昨日のランチ短編。メルボルンに出稼ぎにきて1年のタクシー運転手、シーク教徒のビジェイ。陽気なほろ酔い客クリスを拾って、郊外まで送り届けることに。


”ここには何人住んでるの?”
”400万人くらい…

>>続きを読む

 哀愁漂う少数民族のタクシー運転手と、気さくでヤンチャな現地人の乗客を描く短編作品。

 何万も人がいるのに、友達がいない。
 孤独な運転手の心に、一時の確実な安らぎを与えた乗客の男は、最後に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事