このレビューはネタバレを含みます
みんな自分の片割れを必死に捜しすぎ
言っておくけどこれは恋愛モノじゃない
望みが叶う話でもない
冒頭の数分ですっかり心掴まれました。
心の機微が美しく描かれていて2回みてしまいました。
エリーが…
このレビューはネタバレを含みます
アジア人がいじめられる話かと嫌厭していたが、電気代の支払いのために、ラブレターの代筆を受け入れるシーンから、三角関係の作り方が上手だなぁと思って、見入ってしまった。
三人とも魅力的で、愛って何だ?…
幸せな気持ちにしてくれる作品
全員が必死で自分を見つけようと、理解しようと奮闘してる
思い通りに行かなくても、決して見捨てたり諦めたりしない
愛とは何かを超えて、人間関係とは何かを教えてくれた気がす…
「愛とは…」という人類史上の難問に自分なりの答えを出そうともがく、ティーンエイジャーたちの青春絵巻。
プラトンの挿話にはじまり要所要所で作家たちの格言が挿入されるスタイルといい、とにかく気が利いたデ…
このレビューはネタバレを含みます
アメリカの片田舎で暮らす中国人のエリーは、レポートの代筆で小遣い稼ぎをする日々を過ごしていた。
ある日アメフト部のポールからラブレターの代筆を頼まれる。お相手は美人で人気者のアスター。
それぞれの間…
ポールとアスターが向かい合って座りながら、ポールの代わりにメールをしているエリーとの3人のシーンが好きだ~♪
メールの内容がわからないポールのポカン顔..最高🤣
女の子二人で行った温泉⁉︎で、水面…
見始めはまたLGBT系か失敗したって思ったけど、爽やかな愛の話でほっこりできたのでとても良かった。
主人公の女の子の思考に共感しすぎたけどあんな風に斜に構えまくってる子でさえ愛を知るんだから私は?っ…