ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれからに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから』に投稿された感想・評価

物語自体は面白かったが、青春映画特有の決まったフォーマットの中で話が展開していたため、ありがちな話の一つとしか思えなかった。
移民問題など、アメリカの時代背景を自然と物語の中に落とし込んでいる部分は…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

それぞれ自分の進むべき道が決まり進む先は、
「おもしろいのはこれからだ」なのね。

それはそれとして、あまりおもしろくはなかった。

沁みる映画101選の上位だったので期待していたが、それほどでも。
若者特有の複雑な青春の空気感をじんわりと味わえました☺️

ありがとうございました😊
多分翻訳無しなら台詞回しとかが英語圏の方に刺さるんだろうなとおもった。

このレビューはネタバレを含みます

・愛とは何か?、色んな愛の表現や形を描きながら淡い青春ドラマが展開される。

・複雑な役柄もエリーもリーア・ルイスが名演。


所感
個人的にはスタンダードなラブコメが好きなので、本作は非常に良くで…

>>続きを読む
かき
2.3

③07.18.2024
木曜日の午後5時、少し遮光カーテン開けたリビングにて、妹とソファに座って観賞

アメフト男子に頼まれて、ラブレターを代筆することになった成績優秀なエリー。お陰で彼との友情は芽…

>>続きを読む
りつ
3.0

愛は厄介で利己的で大胆

こうやって傷付きながら愛を知っていく、強くて真っ直ぐで眩しい、心が痛むシーンもあるけれど、柔らかな愛に包まれるようなシーンも沢山ある、お父さんとの関係が素敵、勇気があってか…

>>続きを読む
本みたいな映画。みんな大人びて見えるけどまだ高校生だもんね、これからがもっと楽しいよね
uranus
3.0
3人とも、今後の人生幸せになってほしいな

電車のシーン、良かった涙😢


シラノの現代版かな
Tamon
3.0
ストーリーのアイデアとしては凄い面白いなと思った。
こんな賢くてウィットに飛びすぎてる高校生は可愛くない。高校生なんか部活終わり駄菓子屋で2時間たむろしててほしい

あなたにおすすめの記事