神在月のこどものネタバレレビュー・内容・結末

『神在月のこども』に投稿されたネタバレ・内容・結末

予想よりよりずっと良かった
共感できるところやグッとくる瞬間がいっぱいあって、でも都合良すぎる展開じゃないのが好き 都合良すぎると違和感あるから

ちゃんとわかりやすく子供にもわかるようにまとまって…

>>続きを読む
記録

主人公の顔があんまり可愛くなくてそこがしばらく気になってしまった笑
短めの話の中で上手くまとまってたから見やすかった

母に会うために韋駄天を継承し、神様の祭事任務をする話。既定路線の内容。どうもこのての主人公って嫌悪感からスタートしてしまうから取り返せないと、楽しめない。神様は、縁を作るのではなく、結ぶもの、因果は…

>>続きを読む

 走ることが大好きだったカンナ、母を亡くした事で走ることの意味を見出だせなくなっていた。ある日神の使いであるうさぎしろと出会い、母の影を追い求め、出雲の国を目指し走りだすことにる。道中色々な神と出会…

>>続きを読む
2024.70

お母さん、老衰だったら怖い。韋駄天の力使ってる間、周りの時間は止まるけど自分の体内時間はそのままだだったら寿命で死んでてもおかしくないけど、見た目は年相応だから違うのかも。

泣いた。涙腺クソ雑魚シーズンに見たからな。
まあそうでなくても感動する内容だった。

韋駄天のお役目をお母さんから継いだ(偶然だけど)女の子の話。

てかマラソン大会のとこから泣いてたし。

つられ…

>>続きを読む

誰かのために笑うんじゃない
涙は一人流すんじゃない
その先へ 高くまで 翔ぶために
思わずこぼれる笑顔が
今だと 心に叫ぶまで
もう少し あと少しだよ

幼き頃の
記憶は空の向こう
どっかで眠ってる…

>>続きを読む
絵が綺麗
回想の途中、無音で現在のカンナの顔アップになるとこ良かった
かんなの由来
「自分の力で運命を切り開いていける子になって欲しくて」

某友人帳の一部を映画にしたみたいな感じであんまり新しさとか面白さはなかったかな

でもたまに行方不明になった子供が長距離を短時間で移動していて???ってなる事件が昔あった気がするけどそういう神様とか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事