ジュ・テーム、ジュ・テームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジュ・テーム、ジュ・テーム』に投稿された感想・評価

スタイルと感情面における理想のコンビネーション。本質性とスペクタキュラーな点を兼ね備えている———アルフォンソ・キュアロン(『ゼロ・グラヴイティ』『ROMA/ローマ』監督』)

________
 ̄…

>>続きを読む
確からしさなんて、どこにもないと思う
x10ssh
3.0
人の記憶って曖昧なせいで勝手に過去を美化してそこから前に進めないことあるなあって、理想に溺れちゃだめだなーって思った
NS
4.0
せっかく楽しみにしていたのに気がついたら終わっていた。

タイムリープに失敗してぐちゃぐちゃと色々な時間の記憶を追体験して飛び回ることになってしまい、細かく裁断された断片的な記憶のパッチワークが描かれる。しかも、それすらも徐々に混沌とし、どこまでが現実の記…

>>続きを読む
天
-
海がきれい

この鬱々とした映像と映画全体の雰囲気
が、好きだ
アラン・レネ監督素晴らしい
『去年、マリエンバードで』もさっぱりわからないのにずっと惹かれている

タイムトリップなんてそう上手くいくわけないだろう…

>>続きを読む

いわゆるタイムスリップもの。
1968年にこのSF的な設定を映像にしたことはすごい。一方、カットの移り変わりや時間軸の行ったり来たりがスピーディかつ早くて、なかなかついていけず。
じっくり止めて観て…

>>続きを読む
ay
3.7
普通のラブストーリーかと思ったら、断片的な記憶を思い出すSFだった。
画がキマりまくっててよかった。
3.5
無限ループがきつく、再視聴が大変なので、これにて。
過渡期にこそ許された挑戦的な手法で、興味深くはあるのだが、いかんせん映画館で見るとなると、なかなか大変で…

あなたにおすすめの記事