R・シュナイダー&M・ピコリ主演で、産後すぐに手放した子供の親権巡るドラマ。ロミーの狂気じみた行動に、育ての親とピコリに感情移入。法律がその後どうなったかは知らぬが、十分な問題提起にはなろう。ロミー…
>>続きを読む日仏学院の「フランス映画と女たち PART2」にて。
19歳の時に産んで、手放さざるを得なかった息子を、6年経ってから思いたち、奪い返そうとする母の物語。なかなか狂気的な母・ロミー・シュナイダーの…
マルグリット・デュラスが脚本ということで、もしかしたら苦手かもなーって観たけど、すげえ面白かった。
19歳で産んだ直後に手放してしまった息子を、母親ロミー・シュナイダーが奪い返す!向こうが対話でど…
息子の視線の先を見せなかったのが大正解だったと思います。
現実に誘拐に向かうシーンを突然切って「あなたには分からない」は、なぜか唐突に城崎ジャンキーの某元西宮市議がデジャビュして吹きかけました。し…
[] 80点
ジャン・シャポー長編一作目。脚本がマルグリット・デュラスで、当初はジャンヌ・モローが主演のはずだったらしい。映画は19歳のときに産んだ子供をやむなく手放したジュリアが、6年後に突然夫…
ロケーション、
エキストラ、
撮影、カメラワーク、、、
ダイナミズム溢れる映像の数々、
圧巻のモノクロ映像美、
その中に見える、
ロミー・シュナイダーの超名演技、
ピコリとの阿吽の呼吸の原点?
…
12/23,12/24限定上映
こういうスケジュールがくるとヒヤヒヤですが、なんとかクリア。
ロミー・シュナイダーを見て、ジーナ・ローランズを思い出した。
美貌、そして自身の美しさの自覚による(?…