哀愁しんでれらに投稿された感想・評価 - 859ページ目

『哀愁しんでれら』に投稿された感想・評価

ぼるど

ぼるどの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

とてもよかった。
全編裏おとぎ話として見たら、事件を掘り下げない(筆箱の件をばらさない、お弁当食べてない件などもふくめ)ことが重要だと思うので結末はあれでいいと思うし、学校の大人がいないのもいらない…

>>続きを読む
mtim

mtimの感想・評価

3.8

2021初映画館は去年から気になってたこの作品でした!

かなり好きな展開!個人的にたおちゃんがあまり好きじゃないから、ん〜って思ってたんだけど役にハマりすぎててめちゃめちゃ良かった、タレントさんと…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.5

昔、ポスターに惹かれて観た『かしこい狗は、吠えずに笑う』がとても面白くて大好きで、いつかまたこの監督さんの映画が観たいなとずっと思っていたら、この映画がその監督さんだった!ということで公開を楽しみに…

>>続きを読む
土屋太鳳目当てだったけどストーリーもなかなか。ほぼ楽しく見れたけど。最後のアレはない。あと子役の女の子は演技はうまいんだけどね。ある意味とても残念ですね。

感染対策を徹底して(一席あける、上映中もマスクは外さないなど)舞台挨拶に行って観ました。舞台挨拶の感想としては、とにかく、推しの田中圭さんと同じ空気を吸えて、目の前に圭さんが生きていることを確認でき…

>>続きを読む

潜在的な人間の加虐性や暴力衝動が、疑似家族を通して侵蝕、成熟されていく様を描いた胸糞奇作。お手本のようなカメラワークや陽を感じる小物類からの逆ララランド、逆シンデレラストーリーが狂気的

#🎬 #2…

>>続きを読む
超優秀な撮影監督が撮ったら
世界に通用する傑作になったと思う

舞台挨拶での土屋太鳳がとてもかわいかった。そして田中圭のおどけた感じが良かった。本編は心情の描写が少なかったからなぜそういう風になっていったのかと言う心の動きをもっと観たかった。山田杏奈がとてもかわ…

>>続きを読む
メッシ

メッシの感想・評価

4.0

コブ付きの医者と結婚した女を含めた狂気。

前半の土屋太鳳への不幸の畳み掛けからの幸せがとてもポップに描いていて楽しくなる。

からの一転ダークサイドに堕ちてからの怒涛の展開。その振り幅に驚くし、ソ…

>>続きを読む

シンデレラの靴のサイズしか知らないのに結婚しちゃうのどうなの?とかなかなか面白い台詞がちょこちょこありました。ストーリーも面白くて時間が経つのが早かった。
でも、ラスト!オチが納得いかない。もっと他…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事