このドキュメンタリーは毎年観ようと思う。
少年兵だったり、対馬丸の生還者だったり、当時の子供たちが語る沖縄戦である。
なぜ子供たちが傷つき、死ななければならなかったのか、親を失わなければならなかっ…
沖縄戦で得た教訓は2つあると言う。軍隊は住民を守らなかったということと、教育の大切さ。自ら望んで母親たちが我が子の命を奪ったわけではない。「集団自決」ではなく、強制された「強制死」という言葉の使い方…
>>続きを読む娘が沖縄へ修学旅行に行くと聞いて、自分も改めて沖縄について知りたいと思って鑑賞しました。
娘には修学旅行に行く前に絶対に見ておけ!
沖縄の景色や人々など全ての見え方が変わるから。そして平和な今の時…
2025/06/23
軍隊による強制の自決。
米軍に殺されたという話も辛いけど、親が自分の子供を殺していった話、そして米軍に捕まっても殺されず食料を与えられ手当てをされた人もいるという話が辛かった。…
浄土真宗本願寺派(西本願寺) 青空映画舎