アオラレの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ラッセル・クロウの怪演が強烈で、作品を一気に引っ張っていく迫力がある。
  • アメリカの格差社会による不条理から生み出された狂った男によるサイコホラー。
  • ラッセル・クロウのパブリックイメージとキャラクターが完全に一致したモンスター映画。
  • 現代社会の闇を描いたストレスフルな作品。
  • 息子を命懸けで守るシーンが印象的で、子供を守るために戦う父親の姿が感動的だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アオラレ』に投稿された感想・評価

JIZE
3.5

子どもを送り届けるため車を走らせるシングルマザーが見知らぬ男と信号で些細な言い争いに巻き込まれる"あおり運転"の恐怖が描かれる。まず主演のラッセル・クロウの"悪"に変貌する部分は、一見の価値があり、…

>>続きを読む
3.4
ラッセル・クロウが彦摩呂みたいになってて驚きました。マン・オブ・スティールの格好いいお父さんの姿はどこへ…
ラッセル・クロウ演じるおっさんがアタオカすぎて怖すぎ。スリルがあって面白かったです。
4.7
面白かった
予想を超えて暗くてへこむ映画だった。
激突!みたいなエンタメを期待して観たからダメージが大きい。

ラッセル・クロウはデュエリストとは思えぬえげつなさだった。こわい。

落ち込むからもう観れない…。
ぐ
-
無敵の人ラッセル・クロウ超怖い。
Hi
3.1
煽りまくってくるラッセルクロウに「何があったの?」と思っていたが、話が進むに連れ、「そんなのどうだっていいんだよ!!ただ理不尽なこの世の中がクソなんだ!!」が爆発していたね、でも煽り運転はダメ絶対

"煽り運転ダメ絶対"
あんまり期待してなかっただけに、めちゃくちゃ面白かった。
サクッと見れる内容だけどずっと手に汗握る展開。
ラッセル・クロウのサイコパスな役どころもピッタリ。もしかしてこの役の為…

>>続きを読む

それは違うと思うがね

そういう世の中なんだな

人に謝ることが
できなくなってる

誰に対しても
どんなことでも

本当の不運も知らない

じきに分かる

聞いてるか?

思い知るぞ



それは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事