このレビューはネタバレを含みます
イリヤがみんな助かる道を選ぼうとするのはすごく甘いけど、
魔法少女ものだから、そしてイリヤだからやっぱり許されるし、
なんならその気持ちが作者を動かしてるまである気がする。
次作が気になります。
…
このレビューはネタバレを含みます
今作は、『Fate/プラズマイリアシリーズ』の、劇場版2作目。視聴したのは、『Fateシリーズ』だと、3作目。今作は、作品理解が、かなり、困難。テレビアニメシリーズを、見てないせいで、知らないエピソ…
>>続きを読む君のために死んだって構わない=好きっていう歪んだ愛の価値観を知っているせいで思考が恐ろしい。結局ジュリアンが好きなベアトリス可愛いし尊い。劇場版完成度たっかーーーーー!と思ったのに評価そんなに高くな…
>>続きを読むイリヤってまだ映画やっていたのか…って内心思ってしまうほど前の話から間が空きすぎて何やってるか思い出すのに時間がかかった。
前回の劇場版が多分異世界衛宮君の過去話だと思うからその続き。
原作の漫画す…
同名漫画の劇場版アニメ。TVシリーズ4期+劇場版1作目の続き。
TVシリーズ(と前作劇場版)を観ていないと話がわからない感じで、かなり一見さんお断りな印象。
とはいえ、見所は可愛い格好いいキャラクタ…
終始バトってるアニメだったなぁ。
久しぶりのプリヤだったから、用語とか忘れてて、ずっとハテナマークが浮かんでた。ファン以外は理解できないでしょ。
中途半端なところで終わるから、一本の映画としては評価…
間空き過ぎてブームなんてものは流石に過ぎ去ってしまったが、楽しめる感覚はまだ健在で良かった。誰かの為に己の願いを捨てるという悪に堕ちた(実際堕ちたワケじゃないけど)士郎的なジュリアンに対して真っ向か…
>>続きを読むⒸ2021 ひろやまひろし・TYPE-MOON/KADOKAWA/劇場版「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女」製作委員会