#生きているの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 登山が生き残るための最適な趣味だと感じた
  • 韓国のゾンビ映画はアメリカよりも上位にあると感じた
  • 主人公たちが助け合って生き残ろうとする姿が感動的だった
  • ドローンやSNSを活用する現代的な描写が面白かった
  • 登山やサバイバル用品の備蓄が重要であると再認識した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『#生きている』に投稿された感想・評価

TikTokで始まりだけ予告を見て、鑑賞決定🎥

深く考えたくなかったので、珍しくゾンビ系。

始まりから、Why?だけど…大目に見たら、スピード感はあります‼️

ゾンビ系ではあるけど、そこまで主…

>>続きを読む
yuzu
3.5

パク・シネとKゾンビが好きだったので見ました。
これの前に「今私たちの学校は」「新感染」を見ていたこともあり戦闘シーンの迫力がいまいちではありました。
ですがヒロインが泣き叫んだり守られてばかりでは…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

初めてのゾンビ映画。
たくさんの人にオススメされてきたジャンルだったけどついに手を出した。
軽い感想:おもしろかった!

以降ネタバレ


初と言ってもバイオハザードは昔にみたことはあったかもレベル…

>>続きを読む
ゾンビに侵された世界では、人と繋がれない状況になったら死を間近に感じるんだなぁって思った。凄く面白かった。
韓国のゾンビ映画 
引きこもり?ゲーマーの住むマンションで大量のゾンビ!

自撮り棒とかドローンが出てくるのは、まさに現代っぽくて良い

韓国発のNetflixゾンビ映画。これも、2017年の「新感染」に端を発した韓国ゾンビ・ムーブメントの1作品。主要登場人物がかなり限られていて、それもほぼ密室劇。主役のユ・アインの演技力が素晴らしく…

>>続きを読む
下僕
3.0
ツッコミ箇所もあるけど
無難に面白い作品

「#生きている」をベースとした作品に「クレイジーズ 42日後」があるが
脚本家が同じマット・ネイラー

"生き残れ / 살아야 해(生きねば)"

少し短めの映画で見やすかった

どんなことでもSNSを使う時代ってこういう時に便利かも

ゾンビ🧟‍♂️🧟‍♀️の作品を2連続で見たけどどっちにもチョン•…

>>続きを読む
蓮華
3.7

今日から月末までNetflix♪
これ観たかったヤーツ!

途中まではマンションで取り残された人が…てのが「ゾンビの中心で愛を叫ぶ」的な?感じやったけど
観ていくうちに なかなか面白くてドキドキした…

>>続きを読む

最近忙しかったのでレビュー遅れました!

この映画はユ・アインさん主演のゾンビパニック映画。

朝目が覚めていつも通りの生活を送ろうとゲームを始めたら何かがおかしい。外を見てみるとゾンビらしき人が人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事