トッツィーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『トッツィー』に投稿された感想・評価

4.5

観ながらずっと笑っていました🤭女装ものコメディは『ミセス・ダウト』が有名ですが、製作はこちらの方が先で1983年の公開。
完璧主義が祟ってトラブルばかり起こし、結果的に失業状態が続いている俳優が、ひ…

>>続きを読む

備忘録
高校1年生の時(1983年)に鑑賞。

厳しすぎる性格で周りから孤立した役者(ダスティン・ホフマン)が、女装してオーディションを受けてみたら合格、なんでもズバズバいうキャラクターがウケて、あ…

>>続きを読む
4.0

いっちょ前にナイト・オブ・ザ・リビングデッドを語るとはな

賢しくて悪いか!!

【変幻自在】

私の好きな言葉です

ロビン・ウィリアムズの『Mrs.ダウト』を観たとき、
やっぱ、こっちのほうが上…

>>続きを読む

2021年50本目。#映画好きな人と繋がりたい
ダスティンホフマンの魅力と演技力が爆発する本作は、年代的にクレイマークレイマーとレインマンの間に位置する作品であり、彼が様々な役柄を見事にこなしている…

>>続きを読む
杏蜜
4.8
大好きなコメディ映画 ダスティン・ホフマンが出てる映画は名作が多いが個人的にはこれが一番好き 終わり方もすっきり

鳴かず飛ばずの俳優マイケル(ダスティン)は、ある日、ドラマのオーディションを受けた女友達が落ちてしまい、翌日マイケルは女装し「ドロシー・マイケルズ」として受かってしまう…

ダスティンのガチ女装!!…

>>続きを読む
Ryoko
4.2

演技への拘りが強すぎて売れない俳優(ダスティン ホフマン)が女性に扮して昼ドラのオーディションに合格。一躍人気者になってしまうというコメディ。女装したダスティン ホフマン見てるだけでも笑えて楽しめる…

>>続きを読む
正直ジュリーからしたら怖いんじゃ、お泊まりとか🫨まあ気になるところはたくさんある。
日常に潜む男女差別に意識を向けるという点で真面目な作品だけどしっかりおもしろかった。タクシーのシーン笑った!
たそ
3.5
初見
現代の視点で考えると引っかかるところいっぱいあるけど、80年代という別世界の映画やからコメディとして楽しめた。

あなたにおすすめの記事