トッツィーのネタバレレビュー・内容・結末

『トッツィー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

出会う前の自分より出会った後の自分がいい、ドレスなしでもそんな自分でいたいといった主人公の変化を明確に出していてエンタメ物語のお手本みたい。

俳優としての成長かと思いきや、単なる恋愛ドラマとして締めくくられて残念。しかも恋愛に関する人としての成長は感じられないままハッピーエンドでモヤモヤ。

この映画のストーリーラインはいくつかのエンディ…

>>続きを読む

2024年 68本目

俳優のマイケルはプライドが高く、オーディションに落ち続けている。無節操な男。
エージェントからも、悪評が広がっており誰もマイケルを雇わないと言われる。
そこで彼は女装してドロ…

>>続きを読む

この前山崎育三郎さん主演の舞台を見てきたので、映画も見てみました。

やっぱり舞台化ってなると話は結構変わってたんだなあと。
俳優としての仕事がドラマなのか舞台なのかっていうのも違うし、まあ色々。

>>続きを読む
タクシー思い切り力尽くで奪ったのにセンキュ〜って言って走り去るの面白すぎる。



仮面の姿の自分が、自分でも気づいてなかった魅力と力強さに溢れている好例。性別だとそれが鏡合わせのように欠点にも気付かされる終盤の展開が良かった。ビル・マーレイのブレない友人像も安心感がある。ED…

>>続きを読む

2024年1月プライムで100円レンタル視聴した。
大昔に一度ビデオで観たことがあるが、家族に思いっきり受けたコメディ映画であった。
今では女装は普通にありそうだが、当時としては奇策で人気俳優に返り…

>>続きを読む
2024.1.9.U-NEXT

演技コーチをしながら売れない俳優のマイケル
女装して女優としてオーディションを受ける
そして昼メロドラの役をゲット
そこからスターダムへ
番組の生放送でネタバラシ

ひとつひとつのセリフがメチャクチャおもしろくて、テンポがメチャクチャよくてメチャクチャわらった。人と観たい映画! ひとりで観ました
細かいマイケルの強いおこだわりが性別逆のおばさんになると活きていい…

>>続きを読む
ダスティンホフマンの物言いたげな表情が良い
>>|

あなたにおすすめの記事